見出し画像

ドラクエ10ヴァリーブートキャンプに行こう!!せめて週課だけでもどうか!!~職別ポイントその1 戦・僧・魔~

こんにちは。前回記事が想定よりも多くの方に見て頂けているようで「なぁんだみんなブートキャンプ好きじゃん(はぁと」と完全に勘違いを起こしてしまいました。

夢から醒める前に、各職にてスコアを稼ぐ為に私がやったことを思い出しながら綴っていきたいと思います。
ただし私はバトル勢ではないし、そもそも非常におおざっぱな性格である故にベストな方法ではないし記載が適当な事は最初に言っておきます。まぁ適当でもSSは取れるという証明ですね。

<<全職共通立ち回りの話>>  *練武の巨兵の場合
基本的にはボスの後ろから殴りまくれ!!です。
絶対避けなきゃいけないのはこちらの動きを止められてしまう
 ・引き寄せ(前方)
 ・恨み払い(後方以外 めっちゃ範囲広い)
 ・スリップサークル(外周)
辺りですけど、全部後ろに付いていれば怖くないので。スケアシャウトの鈍足は別にどうでもいいし、ダメージはある程度なら割とサポがなんとかしてくれる(他力本願戦法)。ジゴスパのマヒは避けるかマヒGつけるかお好みで。
あと、バーサークサウンドは避けなくていいどころか必ず当たりましょう。被ダメ上がるけど与ダメも上がるので!!マスト!!

そしてボーナスタイム突入前約30秒はボーナスタイムに最大火力をぶつける為の準備時間に充てるとイイ感じっすね。例えば魔法なら霊脈→超暴走更新→テンションアイテム拾い→ファイアブレイク…なんてやってたらすぐよ。職により30秒もいらなかったりしますがそこらへんはうまいことやっておくれ。
こころ召喚はオクトレイザー避けた辺りで使うと丁度よき。

前回も言ったけど円状範囲の境目は床の六角形を目印にするとわかりやすぅいよ

まぁこんな感じっすかね!!適当!!

では各職の想い出をこのカスクオリティでぶつけていきます。
なお、職の隣につけてる☆は個人的に苦労したかどうかです。☆1つがめちゃ楽、☆5は激ムズでした。


・戦士(☆☆)

武器は両手剣がオススメ。オノでのルカニはサポが割とやってくれる。

ねぇみんな、「ブレイブスラッシュ」って知ってた…??私全然知らずに渾身斬りでヒーヒー言ってたんだけど…。
ということで、ブレイブスラッシュがアツいです。なんせ渾身斬りよりも発動が早い!!(宝珠とタッツィのスキル振り必須。これで38%プラスになって一発3400くらいのダメージになるよ)
基本的にはブレスラ連打でおk。テンションは全身全霊斬りと真やいばで消費。プラズマブレードは敵から離れる時に撃つと「わかってらっしゃる~!!」って自画自賛出来るよ。
必殺はチャージしたら会心必中ガンガン撃ってよし。凱歌もCT90秒なので割と使えちゃう。

戦士に限らずCT必殺の注意点。基本タイムで「ちょっとボーナスタイムに喰い込むけどええか」でCT必殺使っちゃった時、ボーナスで強制チャージした時点でCT経過してなかったら、秒数待ってもチャージしないままみたいですね。だからボーナスタイムまでの逆算はしっかりしようね。

・僧侶(☆☆☆☆☆)

棍以外無理な気する。

とにかく殴れ!!一発でも多く殴れ!!回復はサポに任せて回避などせずただひたすらに氷結マシーンと化すのだ!!棍の錬金はYがつけたルカニだ!!テンション棍閃殺でバイキ更新忘れるな!!サポで棍持ちが多いと氷耐性下がって有利だけどそれは運だ!!殴るだけではなくスコアアイテムもしっかり取れーーー!!!!
…と、Ver6ではとてつもなく苦労した僧侶ですが、Ver7になって大きな革命が起きました。しかも2つも。
 ・「こころ」実装
 ・ヘナトライロッド実装

かーなーり、楽になりましたね。こころは言わずもがなヴァレリア様です。自分の氷ダメージ上がるし、ボーナスタイムで召喚すると1万くらい喰らわせられます。僧侶に於いて1万は非常にでかい。更に氷耐性下がってたら2万弱くらいドンですよ。使わない手はない。
そしてヘナトライロッド。ヘナトスが入った敵に+100ダメージでっせ。キャンプのボスは基本的にデバフ入りやすいのでこんなの神武器ですよ(もちろん基礎効果に攻撃時15%でヘナトスがついてるよ)。氷結らんげきの4発全てに+100してると思うので(適当)アツい。すぐYちゃんからもらってこよう。
とはいえ、前よりも楽になったというだけで難しいは難しいッス。殴れー!!

俺のゴリラ僧侶養成ベルト見る?

・魔法使い(☆☆☆)

両手杖しかないっしょ!!

出ました、Ver7の調整で破壊神となった恐怖の職業、魔法使い。
デバフ入れた状態での暴走メラゾーマで1万超えダメージどっかんどっかんいけるからもう脳から変な成分出てきちゃう。
開幕でぶきみ2回入れたら後はサポが閃光で更新してくれるんですが、ファイアブレイクが結構すぐ切れちゃうので忘れないように…。
陣の置き場所にちょっとコツが要ります。序盤は範囲攻撃もドーナツ範囲攻撃も避けられる位置に置く感じでいいけど、ボーナスタイム用の陣は「サポの対角線上で結構後ろ(外周)側」に置く。なんでかと言いますと、ボーナスタイムのボスが放つギガブラスターは自分から一番近くの人をタゲるっぽい。で、そのままの向きで恨み払いするので自分の方を向かれたら詰みなんすよ。サポには犠牲になってもらうっ…!!すまねぇな。当記事トップ画像は竜術ですが、イメージとしてはあんな感じでご参考までに。
メドローアは開幕すぐチャージしない限りはボーナスまで温存ですねぇ。ミラクルゾーンはダメージアップ効果があるのでどんどん使いましょう。
こころはエステラさん。燃やし尽くしてくれる。
慣れれば爆スコア連発出来るけど、そこまでにちょっと時間かかったという意味で☆3。

他職と段違いすぎるスコア


今回はここまで!!このペースだと全職やる前に飽きそうですね!!頑張ります、誰も見ていなくても。ありがとうございました!!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集