見出し画像

続謎のアサガオの正体は

あなたはだあれ
私の自由研究

さて昨日・一昨日に続きまして

次なるは
アメリカアサガオ
ここれでもいつもの「松江の花図鑑」のお世話になります。

え、アメリカアサガオっちゅうモンもあるワケ!?
全体に毛が多いのが特徴で、種にまで細毛があるとな!?
一番わかりやすい特徴は
葉が深く3裂あるいは5裂に切れ込んでいて
日本アサガオの葉の形で切れ込みが深い感じ。
花は直径3cmほどの紫色から紅色のロート形ということで小ぶり。
ガクの先が長く、先端部分では樋状に丸まり、果実が大きくなると反り返る
というところですな。
というワケで、謎のアサガオはガクの先がまっすぐでとがっているのと
葉がハート形で切れ込みがないので
コレじゃない。
ちなみに

では
「日本へは戦後の救援物資とともに入ってきたと考えられており、帰化植物化している」
ということで、これは新顔の朝顔なのですな。

そして最後が
マルバアメリカアサガオ
名前からしてマルバアサガオとアメリカアサガオの交雑種ではないの?
と思わせて!
こちらの「三河の植物観察」では

アメリカアサガオの変種、とな?
葉がハート形で分裂しないもの、と。
USAでは変種に分けずアメリカアサガオに含めることも多い、のだと。
葉の様子がずいぶん違うのにねー。

こちらの「松江の花図鑑」では

すぐ下の花柄の途中にやや多肉の苞葉が1対ある、とも。
ガク片は結実する時に大きく反りかえるのが特徴なのだと。
お、こちらも反りかえるのですな。
花は直径3cmほどで青色、紫色から紅色
ということで、こちらも小さめでござる。
そして
葉が3〜5裂するものはアメリカアサガオと呼ばれる、のだと。
先に挙げた

でも
「翼片の無い丸葉の変種もよく見られる」
とのことで、このマルバアメリカアサガオはアメリカアサガオの変種
という捉えなのですな。

見分け方をまとめると
葉の形では
葉がハート形のアサガオだったら
マルバアサガオかマルバアメリカアサガオで
ガクがまっすぐ伸びている方がマルバアサガオで
全体に毛深くてガクの先が反り返っていたらマルバアメリカアサガオ。
花の様子では
花の直径が5㎝から8㎝と普通のアサガオの大きさだったら
マルバアサガオで
花が3㎝程度と小ぶりだったら
マルバアメリカアサガオかアメリカアサガオ。
ということでオケ、でいいのではないか。
ちなみに先の「アサガオの近縁種」によると
マルバアサガオは長野県や北海道でよく栽培されているそうであります。
ナルホドー ♪

ううむ、毛が生えている種って見てみたいわあ(萌~
それにつけても

おそるべし 勝手に生える 謎の草

平安貴族なので思わず歌にしましたw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?