![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76269205/rectangle_large_type_2_e1eef008afa6665038005c242f2d3954.jpeg?width=1200)
夜道に響く叫び声
小さな怪奇現象
あれは数年前のことぢゃった。
夜、静かにパソコンに向かっていたら
突然、家のそばで
gぎゃあっ!!
という大きな叫び声が上がった。
ビックリして固まってしまった。
え、誰か、叫んだ!?悲鳴!?雄たけび!?
いやいやいやいや
そういうのとは違うナニか・ナンかこう・人とは思われないような…?
ビックリして固まったままそんなことを思っていたら
再びそれは響いたが、さっきより距離がある。
恐る恐るカーテンをちょびっと開けてちょろっと覗いてみたが
街灯で明るく照らされた道路上にそれらしい人影はなく…
で、その叫び声は何度か夜道に響きながら離れていって
聞こえなくなった。
アレは一体、ナンだったのだろう?
っていうか
ああいう声を出す身近な生き物って?と、その後一生懸命に考えてみて
ある日、思いついた。
アレって、キタキツネじゃね?
実際、町内にはキタキツネがいるし。
![](https://assets.st-note.com/img/1649729725059-eMLSLGkcqh.jpg)
確か、春の繁殖期に鳴くのじゃなかったっけ?
早速ネットでキタキツネの鳴き声を聞いてみると
当たりー♪
そう、アレは早春の出来事ぢゃった。
よかった
キタキツネで。