![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137656319/rectangle_large_type_2_67c405cf30e15957c5a9adb8768cde7c.jpeg?width=1200)
クロッカスを実生で、の続報
昨年の夏にクロッカスのこぼれ種を拾って小さな鉢に植えた所
4月16日に出ましたよー ♪
![](https://assets.st-note.com/img/1713394893615-UoswjcuE4n.jpg?width=1200)
4粒植えて、今の所芽が2本出ましたな。
うんうん、庭のあちこちで見かけていた「芽」ですな。
今年も庭ではあちこちに出ていますな。
![](https://assets.st-note.com/img/1713394932044-97xWpdBtxh.jpg?width=1200)
こちらはもう何年モノかごちゃまぜにw
![](https://assets.st-note.com/img/1713394969513-P16hVtju36.jpg?width=1200)
クロッカスは今年も盛大に咲いたが
![](https://assets.st-note.com/img/1713395002890-tKYVOqGpO1.jpg?width=1200)
適当に間引きしないとまた増えすぎる。
というワケで
今年も花が終わったあたりで飛び地のコロニーを除去しよう。
うんうん、管理者の勝手ですう。
さて、このクロッカスの芽は1年目でどれくらい伸びるのだろか。
観察は続くのでござる。