![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119105899/rectangle_large_type_2_97eb65e8648972055100b2155764cce2.jpeg?width=1200)
ゴシゴシするのは物理攻撃
実用
以前、近所の奥さんが
「子どもの靴下の汚れが取れなくって」
「洗わないで捨てちゃうことがある」
と言っていたので
「手を洗う石けんをつけてごしごしすると結構キレイになるよ♪」
と言うと、固まってしまった・・・。(汗
また別の人が
「黒いポロシャツ洗うと、すぐに白っぽくなっちゃうんだよね」
「洗濯機新しくしたらナンか洗い方がパワフルになって」
と言うので
「そのポロシャツだけ、手洗いしたら?」
と言うと、やっぱり固まってしまった・・・。(汗
手を使って洗うって、そんなにハードル高いのか!?
あれからすでに30年。
イマドキの洗濯というと、ほぼ全自動洗濯機だから
手で洗うなんてますます“ありえないハナシ”になっているのだろうなあ。
だけどさ
強い洗剤や漂白剤を使わなくても
ちょっと“ごしごし”すれば落ちる汚れだったら
“ごしごし”すればいいのじゃないの?
お金、かからないよ?
やってみたら、簡単だよ?
というワケで
洗濯機の中の汚れも、ちょっと“ごしごし”すれば落ちるのに
全自動だと手が届かないばかりに漂白剤のお世話になってしまうんだよね。
“ごしごし”できる全自動洗濯機はできないものかいな。