見出し画像

#180.「犬が言うことを聞く」というのは、「当たり前」ではなく「奇跡の一部」であること。

こんにちは!

15年以上【犬の保育園】の先生を行っている
ドッグトレーナー×ペットロス専門士×アニマルコミュニケーター
尚ちゃん先生と申します。

前回は

をお届けしました。

さて、今回はオンラインセミナー

「犬の咬みつきを本気で考える」

のなか、

「咬む犬は悪い犬なのか?」

というテーマ内容からお話してみたいと思います。

私は今年は毎月1回、オンラインセミナーを行ってきましたが、
これは一番参加人数が多く、ご参加の方もすごく熱心なセミナーでした。

やはり「咬み」については皆さん興味があり、
身近でありながら
ダメージの大きな事象になりやすいことが
テーマへご興味をいただいた理由かなと思います。

(※「犬の咬みを本気で考える」全3回セミナーは終了していますが、
過去のアーカイブをご希望の方はお気軽にどうぞ♪👇)

https://lin.ee/cYNLAgo

「犬の咬みつきを本気で考える」というテーマを置きながら、
私が多くの時間をお話しているのは「咬み」ではありません。

「咬む」という事象は、犬の行動の1つにすぎません。


「咬み」も「吠え」も「引っ張り」も「パニック」も、

犬に起きる「異常事態」のひとつです。

例えば、犬が食べ終わった食器を取り上げようとするときに咬む場合。

「咬む」ことに悩まれている方は

「どうやったら咬まれずに、食器を取り上げられるのだろう」

と人の行動を中心に考えます。

ですが実際、
トレーニング時に考えるべきは
「何が犬の咬みつきを誘発する刺激になっているのだろう」ですし、
「どこまでが平常心、どこからは警戒心を抱くのだろう」になります。

犬に「咬まない」ことを教えるとき、
大切なことは行動とともにその犬のメンタル、
つまり

「平常心をキープすること」

です。

これはあらゆるトレーニングに対して同じです。

どんな状況でも、
「平常心」をキープできる犬が一番強く、
安定していて落ち着きがあります。


そしてちょっと驚いたり怖がるような状況でも
リカバリーがすぐにできます。

犬にとって、「平常心をキープできる能力」、
つまり

メンタルのキャパシティを広く保つこと。



犬にとってネガティブな出来事が起きたとき、
そこから自力で平常心に戻れる能力。

それが一番大切なトレーニングだと私は思います。

たとえ「お座り」や「お手」ができなくても、
このメンタルキャパシティが広く、
リカバリー力が高い犬は
咬んだり吠えたり怯えたりすることが少ないのです。

あなたの愛犬はいつでも平常心をキープできますか?


反対にもし、

「うちの子はご飯を食べる前には言わなくても【お座り】できるのに、
散歩中に「お座り」といっても全然してくれません」

という子がいるなら、

その子は「お座り」が分かっていないということもあるかもしれませんが、

「外という刺激の多い状況において【お座り】する精神的余裕がない」

つまり「メンタルキャパシティが不足している」


ということになるかもしれません。

心を身体、精神的状況と行動はつながっています。

貴女の犬があなたのいうことを聞かないというとき、
貴女のことを咬むとき、
それはもしかしたら

「飼い主の言うことを聞くだけの心の余裕がない」のかもしれません。


だとしたら、するべきトレーニングは

「メンタルの許容範囲を広げる」こと

になるのです。

この「犬のメンタル」は行動ばかりにフォーカスをしていると、
見過ごすことがあります。

犬はロボットではありません。

犬の行動は、心の状態に強く左右されます。


犬のメンタルを無視して、「行動だけ」「形だけ」従わせる訓練が、
歴史の中で長きにわたり行われてきました。

ですが動物には心があり、感情があり、その結果として行動に反映される。

決して本能的欲求と画一的な行動パターン、
反射のみでその行動は成り立っているわけではありません。

「犬は人の言うことを聞く」というのは、
「当たり前」ではなく「奇跡の一部」であること。


どうかそのことを、念頭においていただきたいと思います。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました💛

12月セミナー🐶【 12月17㈫ドッグトレーナーがこっそり教える!犬に愛されるコツ&ボディランゲージ解説】

オンラインセミナーを行います♪

私自身が初対面の犬に対して気を付けている「コツ」を教えます💛

また、ドッグホリデーで撮影した非公開動画を見ながら
「この犬は今、どこに意識を向けて、次にどんな行動をするのか」等の
予測を立てたり、修正方法を考えていきます❣

🐶お申込み・詳細はこちらをクリック

https://forms.gle/7aCmWZZvMggg8SAC7


🌸《公式LINE》では、イベントやセミナー情報をお届け中💛
お気軽にどうぞ♪👇

https://lin.ee/cYNLAgo


【人生は、運と縁とタイミング】 ここまで読んで下さりありがとうございます✨
ご縁に感謝🤗

Stand.fmでは犬のアレコレ、プライベート雑談、旅配信を音声で配信中♪
【なおちゃん先生@ゆるっとワントーク!!時々旅と子供たち♪】

https://stand.fm/channels/5fd49189dd3aea937b455b50

《犬の保育園》ってなにするの??保育園の様子をアップ!↓
【インスタグラム】 https://www.instagram.com/nwanclub/

《なおちゃん先生🐶の原点はこちら⬇》
📕✨初Kindle本、好評中💛
《104日間世界一周の船旅~アジア編》⬇️
https://onl.la/PC8PSq5
2冊目📕✨
104日間世界一周の船旅《ヨーロッパ前編》⬇️
https://onl.la/a4J7zCQ
3冊目📕✨
104日間世界一周の船旅《ヨーロッパ後編》発売‼️
https://onl.bz/GV8qtwU


いいなと思ったら応援しよう!