見出し画像

ロジクールK380の普及版?新キーボードK380sが出てました

※このアカウントはAmazonリンクによって紹介料を得ることができるアフィリエイトプログラムのAmazonアソシエイト・プログラムを行っています※

現在私はロジクール製BluetoothキーボードのK380を使用しています。パンタグラフ式キーボードですが丈夫で打ちやすい良品です。丸くて小さめのキーですので手の大きい男性ははじめちょっと苦労するかもしれませんが、慣れるとほんと快適。隠れたロングセラー製品になっていたりします。

絵描き的な感想も言うと、本体サイズが小さいので板タブの脇に置いても邪魔にならないためキーボードでショートカット使う際に非常に便利です。

んで、Amazonでなんとなくロジクールのキーボード見てたら、このキーボードのニューバージョン・K380sが出ていました。こちらです↓ 

色はグラファイト(黒)・オフホワイト・グレージュ(灰色)・ブルー・ローズの5色展開です。K380と比較すると薄い系の配色になっています。

なお、前モデルのK380と比較すると普及モデルといったところでしょうか。キーの感触がどうなっているかは現物触ってないのでまだ分かりませんが。

ところでこのシリーズの一番の特徴が3つのBluetooth接続切り替えキーでしょうね。登録キーが3つあり、ボタンに登録しておけば、キーを押すごとに別のデバイスとの切り替えがすぐできます、楽です。スマホとPCの切り替えもすぐです。

他にもロジクール独自の接続規格である、Logi Boltにも対応しています(USB1つにLogi Boltが6台まで対応できます)。

ところで、K380にはスクリーンショットのボタンがなかったのですが、今回K380sになるにあたって追加されました!おお、便利になる。他にも絵文字キーというものが追加されたようです。時代を反映してますね。

電池寿命は36ヶ月です。基本ロジクール製品は電池寿命が長くて助かります。

とりあえずキータッチが良かったらそれでいいんですけどね~。触ってないのでなんとも言えませんが。

なお今回のトップ画像はMicrosoft Bingで画像出力しました。『サイバーパンクな風合いのキーボードの画像を出力してください』とやってみました。もう画像は完璧フィクション風にやってみたほうがいいと思ったので。

いいなと思ったら応援しよう!

蒼
気が向きましたらお茶おごってやるか~的にサポートしていただけたら有り難いです。創作の燃料にはなります。

この記事が参加している募集