見出し画像

ChatGPTとチャットしてました。

先日ChatGPTとチャットをしていました。とりあえずChatGPTを40代のオタク男性でカジュアルに話しかける人にしました。
ひとまずAIイラストの話してたんですが、どういうのが描きたい?とか聞かれたので描きたいテーマ話したら、いつの間にかその設定を深掘りしてきてChatGPTと話を作ってる状態に笑

というか、自分の場合趣味の分野のアイディア出しは、同じ趣味の人がカジュアルに話しかけているっていう状態だとかなり話しやすい→アイディア出しやすい状態になるんだなとチャットしてて思いましたよ。なんか同じ穴の狢的感覚が働くんでしょうね……。試しに途中編集者に設定しなおしてみて話してもみたんですが、こっちだと上手くアイディア出てこなくなった。

まあ話作るのは好きだし、絵を描くにあたってもストーリーがあったほうが作り易いってなるのでその後その40代オタク男性笑と、話作る作業でだべってました。途中で4oが使えなくなったので別のChatGPT(多分4かな?)に切り替わったモードで話してたんですが、一気に大量のテキスト生成出てくる→それ読みながらのチャットだったからけっこう疲れました(^_^;) まだ体力ちゃんと回復してないし……。チャット後布団にばたんきゅーでした。

でも話の骨格はできたのでこのテーマでAIイラスト描いてもいいかな~とか思ったのでした。ただ、同キャラ生成は課金してない私には無理なんで、別キャラになるのは必死。なのでこういった世界観の作品でどことなく連続性のある絵、ってな感じになるだろうなと思いましたよ~。そのうちCopilot経由のDALL-E3で少~しずつ作ると思います。

いいなと思ったら応援しよう!

浜田さな
気が向きましたらお茶おごってやるか~的にサポートしていただけたら有り難いです。創作の燃料にはなります。

この記事が参加している募集