見出し画像

ずぶずぶとマスク沼…

100均に買い物に行った。ネットショッピングしすぎて段ボールが山積み。資源ごみ回収に出すためには縛らねばならぬ。

ふらっと立ち寄る手芸コーナー。そこで見てしまった「カットクロス」の文字を。

今、私はマスクを作るのにはまっている。昔々大昔、まだ昭和の小学生だったころの私の愛読書は「手芸フレンドピチ」だった。知ってる人いるかな?でも見るだけで実際に作ったものはほとんどなかった・・・そのころから今に至るまで30年余り。手芸屋さんに行って「布」を買うのが好きだったのだ。

それが今このマスク不足で役に立っている。結婚するときに昭和からの布の遺産は捨ててきたが、子どもが保育園に入園するにあたり手作りの呪いにとらわれ、それを言い訳にまた時々布を買うようになったのだ。でも実際に作ったものはほとんどないという…

今回のカットクロスもとりあえずマスクを作るため、が大義名分である。

でももうすでに私の手元には手作りマスクの山・・・子どもたち使ってくれるかしら。このカットクロスたちは何に化けるのか。手芸やさんにふらりと立ち寄りはぎれを買える日が来るのか・・・

いいなと思ったら応援しよう!