もんもん
毎朝高校生に弁当作る。
帰ってくると何も言わずに保冷バッグから出してる。
その繰り返し。
自分の動機付けにInstagramに写真あげることでなんとかモチベを保ってる。
何か言えよって言いたい。
そこに期待があるんだな。
昨日は帰りが遅くなった。職場から自宅はそんなに遠くないのに、渋滞。「夕飯遅くなる、ごめん」というようなことを家族にLINEした。娘から了解のスタンプ。
帰ったら誰も何もしてない。
具体的に「ご飯炊いて」と書かないとダメだったんだなあ。
ここにも期待があった。
そんなこんなで昨夜はかなりイライラして寝たし、
朝から血圧も高い。
期待しなきゃいいんだよなあ。
でも期待しちゃうんだよなあ。
悶々とする9月の朝。