見出し画像

荒木博行のbook cafe1周年 オフ会レポート

2020年の足音が聞こえる、12月26日。
神保町にて、荒木博行のbook cafe1周年オフ会が実施されました。

当日は2万人(写真は都合上、数十人?)のリスナーが集まり、盛大に1周年を祝いました。
とっても盛りがったオフ会の様子をお届けします!

そもそも「荒木博行のbook cafe」とは

このnoteを読んでいる人には、説明不要と思いますが、一応触れておきます。
(以下、book cafe)

音声メディアVoicyにて、荒木博行さんがマスターとなり、ビジネスパーソンにオススメの書籍を紹介する人気番組。著者や編集者の方との対談が多く、この番組でないと楽しめないコンテンツが多い。

また、コメント返しコーナーの人気が高いのも特長。リスナーが得た学びに対して丁寧にコメントを返し、そこから話題を発展させ、学びを深める内容です。(コメントが増えたため1週間ほどのタイムラグがある)

Voicy流行語大賞発表

さて、オフ会は乾杯の後、最初のプログラム
Voicy流行語大賞の発表からスタート

なぜ流行語大賞がbook cafeで発表されることになったのか、その背景はよくわかりませんが、パパ丸山さんとりんさんのお二人が発表されました。
発表の様子はこちら。

大いに場が盛り上がった後に、再度パパ丸山さん登場で、乾杯アゲイン(クラッカーにて)

画像1

(大人になって久しぶりにクラッカーを鳴らした人、多数)

book cafe対談大賞発表

ここからが、bookcafeオフ会企画。
歓談の後にスタート。

オフ会実施にあたって、事前にfacebookコミュニティにてアンケートを実施。
Voicyパーソナリティ部門、筆者部門、編集者部門
の3部門。

くぼあやさんからの発表。

画像12

(ちなみに隣にいるのは、
 ドラムロール的ボイパ担当 パパ丸山さん)

対談大賞の結果は以下の通り。

著者部門
『新しい経営学』三谷さん

パーソナリティ部門 同率1位
『あたりまえを疑え。』著者 澤円さん
『経済は地理から学べ!』宮路さん

編集者部門
『FACTFULNESS』日経 村野さん
(そして、村野さんは編集者ではないというオチ)

皆さん!おめでとうございます。

(ぜひSNSで拡散して、受賞のことをご本人に届けてください)

公開収録

続いては、荒木さんと大賀さんの公開対談収録。

荒木さんより1周年を迎えて考えたこと・感じたことで1チャプター。その後、事前アンケートをもとに、大賀さんと荒木さんで、対談についての質疑応答。

さらには、参加者から直接質問のコーナーも急遽設定。オフ会ならでは、ですね。

画像2

(バックライトが眩しい)

その放送は12月31日公開予定、お楽しみに。
(公開したら、リンクを貼ります)

世界「倒産」図鑑 プレゼン

マスターこと、荒木さんはつい先日、書籍を出されました。

「購入しました」「読みました」と言うリスナーからの声、多数きています。

記事を書いている私、サナフミも読みました。
そして記事を書きました。

そんなコアリスナーの集まりの中、
ぜひ私に新刊をプレゼンさせてくれと言うツワモノが二人、発表をしました。

一人目は、まるこさん

なんと、この発表のために
素敵なイラストを書いた紙芝居を準備。

画像11



これから、ご自身のキャリアチェンジするのに、どれだけこの世界「倒産」図鑑が役に立つかを力説。
拍手喝采でございました。

二人目は、あやねー

発表したのは、なんと世界「父さん」図鑑。

画像3

(販売しませんよ。シャレだから、色々と許してほしい)

表紙だけでなく、中身もあります。
当日は時間の関係上、5人の「父さん」事例を紹介。

画像4

(この二人は別人なんですね。同一人物としか。。。)

こちらのプレゼン企画も大いに盛り上がりました。
(それにしても、book cafeリスナーの層が厚い)

新刊サイン会

その会のかたわら、荒木さんは新刊を購入した一人ひとりにサインをプレゼント。しかも、リクエストに応えるイラスト付き。

画像5

(ご本人いわく、冊数が半端なかったため、腱鞘炎になった疑惑)

当日のイラストのパターンはこちら

画像6

(さすが戦略論の講師。イラストもフレームワークでパターンをまとめています)

いいな、と思ったそこのあなた。
現在(12月28日時点)で、こんな素敵な企画

要チェックです。

イラスト クイズ大会

さて、オフ会はまだまだ続きます。コンテンツが豊富すぎる。

クイズを実施する至ったのは、コンテンツを考えていた幹事たちが、素敵なコメントを見つけてしまったためであります。

画像7

このコメントから実際にゲームを実行。さらには、コメントしたジョーさんに司会をお願いするという幹事たち。

画像13

(有言実行すぎる。協力ありがとうございます)

ちなみに、こんな問題。
これは、何の本を紹介した時のイラストでしょうか?

画像8

(マジで、難しすぎる。そもそもVoicyは聞くだけだから、画面見ない人多い)






正解は、「服従の心理」10月17日放送。

リスナーの皆さん、ぜひ今後はチャプターのイラストに注目を。

締めのプログラム

もう、頭も心も耳もお腹いっぱいなのに、まだプログラムが続きます。
最後は、荒木さんへのプレゼント企画。

まずはこちら。(ちゃんと説明します)

画像9


Voicyファンフェスタにて、佐山さんと対談を収録。
その放送の後、直接ご本人からVoicyのコメント欄に投稿いただく。上記画像は、そのコメント。

そして、荒木さんはtwitterにて

画像10

この「額入り決定です!」のコメントを拾い、
本当に額に入れた、ってオチです。

どこまでも、放送の内容を拾う、幹事です。

その後は、Voicyの緒方社長、山本あづささんからのお祝い音声メッセージ。そして、誕生日ケーキならぬ、1周年記念ケーキの贈呈がありました。

やっとのやっと、最後のプログラムが記念写真撮影。

トップ画像にあるのが、オフ会を楽しみ切った、
皆さんの笑顔が溢れる記念写真でございます。

おわりに

こういったオフ会が実施できるのも、毎日更新の荒木博行のbookcafeがあるからこそであります。
荒木さん、ありがとうございます。

リスナーの皆様、コメント欄を筆頭に、引き続き良いコミュニティとしてbook cafeが広まっていけると良いですね。

最後に
オフ会の企画の先陣を切ってくれた、あやねー
細かい受付作業など裏方を支えてくれた、とっしー
会場設営、片付けに協力してくださった参加者の皆様

あらためて感謝申し上げます。

サナフミ

「次回は、5月ごろかな〜」と言う荒木マスターのつぶやきを帰り道に聞いています。きっと有言実行ですね。

一緒にオフ会運営をやりたいと思った方は、お声かけくださいね。

いいなと思ったら応援しよう!