見出し画像

これを知っているだけで口げんかしなくて済む!その方法とは?

あなたは、口げんかをすることはありますか?

感情が抑えきれず、気がついたら

ガーーーっと言いたいことを言ってしまい反省・・・

そんな時もありますよね。人間ですもの。


実は、ちょっとしたポイントを知っておくだけで、口げんかにならない!

そんな方法があるんです。

今日は、これを知っているだけで口げんかしなくて済む!ワンポイントレッスンです♪


結論から先に申し上げますと、「相手を責めない」ということなんです。

「あなたが××なんでしょ!」などと相手を責める言い方をすると、否定された気分になりませんか?

逆の立場になったとき、どんな気分になるかな?って考えてみて欲しいのです。


専門用語でYouメッセージといいますが、このYouメッセージは様々なシーンで使ってしまいがち。

例えば「あなたは○○だからいけないのよ!」などと言っていませんか?

これが、相手から反論されたり、逆ギレされる原因になるのです。

まずは、相手を責めないことから始めましょう。


じゃあ、相手を責めないって具体的にどうするか?と思いますよね。

これは、主語を「私」にして話すということが重要なんです。


この続きはまた後日!

今日は、口げんかしなくなるためのワンポイントレッスンでした。

いいなと思ったら応援しよう!