
自分では見えないもの、なーんだ?
誰もが持っているものなんだけど
自分では見えないもの、なーんだ?
いかがですか?いろんな答えがあると思うのですが、
わたしは「自分の顔」だと答えます!
自分の顔って鏡がないと見えませんよね。
自分のことは自分が一番知っているはずなのに
当たり前過ぎて気づけないことってあるんですよね。
そんなとき、身内でもなく、友達でもなく、プロに見てもらうという方法があります。
先週末のコーチングセッションでも
「コーチに言われなければ気づかなかった」
とおっしゃるクライアントさん。
他者目線のフィードバックをもらうことで
新たな視点に気づいたり
なんとなくもやもやしていたことが
ストンと腹落ちしたりします。
違った角度から自分をみることって
ふだんの生活ではなかなかできないこと。
コーチの力を借りてさらに加速していく。
そんな選択をすることで豊かな人生を手に入れています。
あるとき、クライアントさんがおっしゃいました。
「費用対効果が大きすぎます。得られるものが大きい。」と。
コーチ冥利に尽きる嬉しいお言葉でした。