![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146504324/rectangle_large_type_2_05dbcec26996543f55255605622c164c.jpeg?width=1200)
初夏と梅雨を通り越して、真夏の庭に
それでも、花はちゃんと咲く
忙しさにかまけて、投稿をサボっている間に、あれ?初夏は…、あれ?梅雨は…という感じで、真夏になってしまった!
それでも、毎年咲く花は、いつものようにちゃんと咲いてくれています。
![](https://assets.st-note.com/img/1720339987393-AWxF7KCzVs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720339993739-VIFmhHwcfw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720340010524-9zdm39lEGt.jpg?width=1200)
ラベンダーの中では遅咲きの種類ですが、今年は1週間ほど早い。
![](https://assets.st-note.com/img/1720340020848-Gxscp2Xiko.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720340016031-Nq7CxLoDNs.jpg?width=1200)
真夏の庭を飾ってくれる花
真夏の花は、元気さを感じる色ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1720349802570-79fuyz3AlA.jpg?width=1200)
ハーブで、香りがオレンジみたいなので、ベルガモットと言われるとか。
この花いろは、どんどん増えてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1720349816648-3Z2wzWAoUF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720349820976-dzYvuxU5AT.jpg?width=1200)
全く別の場所で生き残っています。
これは、ビーバームという名でタネが売っていました。蜂さんが好きなのかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1720349830504-mdAR2mP7JP.jpg?width=1200)
エキナセアの名は、エキノース(ハリネズミ)からきているそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1720349836049-u2oLgXI2mv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720349840459-1tKOm71xAi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720349845632-GMiiYLmmzr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720349849750-grpLAws036.jpg?width=1200)
冬は球根を掘り上げて、家の中で保管し、大切にされている、、、女王ですね。
他にもハーブの花、零れ種からの花
![](https://assets.st-note.com/img/1720350771685-m0sonDsnJG.jpg?width=1200)
花をお茶にするそうですが、飲んだことがありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1720350788053-UXcJoBgn98.jpg?width=1200)
マーシュマロウの根を原料に喉の痛みに用いられたのが「マシュマロ」なんだそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1720350794115-C2jKJlLAta.jpg?width=1200)
花も葉も食べられます。葉は、わさびのような味。
![](https://assets.st-note.com/img/1720350803052-45jVHsGSpt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720350806809-SdfyLJr3Cl.jpg?width=1200)
零れ種からだから、あったはずだけれど…
初夏の花、梅雨時の花も、まだまだ頑張ってます
![](https://assets.st-note.com/img/1720351481917-hz9aw5Fkjt.jpg?width=1200)
カーペットというから横に広がって咲くのかと思ったら、背丈が1m近くになっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1720351485571-U95Cj80frH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720351460715-Dl0vGSDlTf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720351470936-VxYSIRDDoy.jpg?width=1200)
春と秋の共存?
![](https://assets.st-note.com/img/1720351505284-JlTmcHEAwD.jpg?width=1200)
またいっぱい咲いてくれて、写真撮ろうと近づいたら、、、
なんと赤とんぼが!
8月になるとトンボを見ますが、こんな時期からトンボなんて、びっくりです。
アオツヅラフジの花かごには、初夏と真夏の花
![](https://assets.st-note.com/img/1720352027587-rOreNE3K5m.jpg?width=1200)
真夏の花のベルガモットとエキナセア