見出し画像

3人目を産む前に

3人目を授かり、現在妊娠6ヶ月。
2016年に長女、2019年(早生まれ)に次女を出産した。
2人ともありがたいことに安産。
次女にいたってはスルッと産まれて
産んだ直後なのに
「あと1人産める!」と思わず漏らしたほど。

ところで、わたしは弟との2人きょうだい。
弟は本当にかわいくて、よく一緒に遊んだ。
もう30歳になる弟だけど、未だにかわいいし、頼られるとうれしい。
でも周りの同性のきょうだいがうらやましくて、母にも「妹がほしい」と言ったことがあった。

だから、なんとなく同性のきょうだいを育ててみたいな、という思いがあった。

女の子2人を授かり、同性のきょうだいってこんなにおもしろいのか!と目から鱗の毎日。

基本張り合う。女の子同士のケンカは激しいと聞いていたけど、これは本当。
妹はお姉ちゃんのマネをする。

女の子2人の子育てを楽しみながら、2人ともすくすく育っていった。
成長とともに、よくお世話になったアカチャンホンポに行く回数も減ってきた。

ケンカもするけど姉妹はとっても仲良しで、母であるわたしが入る余地のないほど、2人の世界ができていた。
次女が生まれてすぐは大変だった2歳差育児も、楽になったなと思ってきた。

性別がどちらでも子どもは2人。
これは結婚当初から自分で決めていたこと。
自分のキャパ的に3人育てるのは難しいだろう。
習い事もさせたい。
ひとりひとりとじっくり関わりたい。
2人きょうだいでも十分楽しい。
そんな思いがあった。

一方、夫は3きょうだいで育った。
3人いれば社会ができる。
子どもは多いほうが楽しい!
結婚当初から3人希望だった。

2人の考えは違うので、どこかで意見をすり合わせないといけない。

次女の身体があまり強くなかったこともあり(1歳のころ2回も入院したし、熱性けいれんで何度か救急搬送もされた)、もともと「2人でいい」という考えだったが、わたしはさらに3人目を考えられなかった。
その思いを素直に話した。

すると3人目問題は、
次女がもう少し成長して身体が強くなるまでは保留にしよう。
という結論になった。

次女が3歳になり、身体もずいぶん強くなった。
そんなある日、
やっぱり3人目がほしい、と夫は言った。

子どもに手もかからなくなってきて、楽になってきた。
なのに、今からまた一から赤ちゃんを育てるなんて…

なかなか意見が合わず、夫婦間で険悪な雰囲気にもなった。

でも、親戚の赤ちゃんに会って、やっぱり赤ちゃんはかわいいなと思った。
そして、娘2人がその子のことをとってもかわいがっていた。
うちの子たちなら、きっといいお姉ちゃんになってくれる、、
そして、タイミングがうまくいけば長女の入学時で産育休に入れる。そして、長く育休を取ることで次女の入学時にも家にいれる。

そんなこともあって、わたしは3人目を迎える決心をした。

夫には3人目を迎えるにあたってお願いをした。

  • 里帰りはしない予定なので、産後はしばらく育休をとって仕事を休んでほしい

  • 3人目が女の子でも、4人目は産まない

  • 経済的に苦しくなってしまうかもしれないけど、3人にできるだけの教育をつけたい

そしてしばらくして、ありがたいことに3人目を授かった。

不安な気持ちもあるが、娘に
「お腹に赤ちゃんがいるよ」と言うと、、

長女はしばらく放心状態になったあと、「赤ちゃんうれしい!!」と満面の笑みを浮かべた。

次女は戸惑っている様子で「わたしが今使ってるイスは赤ちゃんにとられちゃうの?」と言っていた。
でも、次女は赤ちゃんに"ピッピちゃん"というお名前を真っ先につけてくれた。
「もうすぐお姉ちゃんになるの!」と我が家の赤ちゃんキャラから脱しようとしていた。

2人の娘は日に日に大きくなっていくわたしのお腹を毎日愛おしそうになでてくれる。
その様子が、愛おしい。

お姉ちゃんたちとは、7学年差と5学年差になる赤ちゃん。
どんな子かなぁ。

ちなみに、今日健診に行ってくると…
赤ちゃんは女の子だそう🎀
男の子を育ててみたかった気持ちもあるけど、女の子もとってもかわいいのを知っているので、出会えるのを楽しみにしておこうと思う🥰

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?