見出し画像

スマートウォッチ(Smart Watch)データの分析

 スマートウォッチをつけてずいぶん経った。健康管理に役立つのか、そもそも何かの役に立つとかいうものではなく、自己満足を追求するだけのツールなのか。購入前は本当に疑問の塊で、購入後は電話やLINEをはじめとしたスマホの受診通知機能が便利だと実感。では健康管理やエクササイズの管理はどうなのか。実際に今まで使って、スマートウォッチをつけていたからこそ自分の体の異変に気が付いた事例があったので、そのことを記載してみたいと思う。
 購入の良し悪しというよりは、スマートウォッチの購入を考えている人がこういうことがわかるのかという部分を理解してもらい、購入検討の一助になればと思っている。

 タイに来てから駐在員にとって、定番中の定番の趣味がある。それはゴルフ。当然私もゴルフを始めた。日本では3回ほど回ったことがあり、スコアは最高で126、最低で155、もう一回は145くらいでいわゆるど素人だ。
 タイでは駐在員のお付き合いのたしなみの一つとしてゴルフをすると聞いていたので、日本にいる間に道具一式を揃え、タイで本格的に始めるための準備をした。
 さて、ゴルフはメンタルが重要なスポーツとよく聞く。正直、こういう人伝えの話は、ゴルフ場に出るまではいまいちよくわからなかったし、スマートウォッチをつけるまで分からなかった。
 タイに来て初めてのラウンド、一緒に行ったのは初心者でも構わないと受け入れてくれた取引先のお客さんと会社の同僚で計4人。日本で回ったときは社内の良く知った人達との組み合わせで、人数合わせのために参加したもので気楽なものだった。しかし、今回のタイ初ラウンドはお客さんを含めた組み合わせとなり、迷惑をかけてはならないなと思ってしまい、プレー中は緊張していた。
 その結果、スコアは148(いくつか誰も見ないプレーがあり、それはノーカウント)だった。これではダメだと、翌週同レベルの友人と二人でラウンド、すると今回は122で回ることができた。何が違うのかといろいろ考えていたところ、いくつかある答えの内の一つをスマートウォッチが教えてくれた。

画像1

 これは、タイ初ゴルフかつお客さんとのゴルフにおける一日の心拍数である。最大心拍数が173bpmと以上に高いので、緊張していたことを示すと考えていいだろう。自分では緊張しているとは全く思っていなかったが、ミスショットをして、周りから「慌てなくていいよ」「ゆっくりプレーしな」と言われるたびに、クラブがボールに当たらない。練習ではなかったのに。。。
 スマートウォッチの結果は、うまくプレーできない焦りや緊張が数値になって表れていると考えられる。朝起きてからいろいろ考えており、その分心拍数が高い。ゴルフ場についたときもそれは続き、プレーを初めてハーフが終わるまでの2時間くらいずっと心拍数が高い。おおよそ150-170くらいで推移している。後半に入る直前に、茶屋で一息ついたころにあきらめのような吹っ切れがあったようで、少し心拍数が落ち着いた。とはいえ、今更ということもあって、後半戦のスコアもそのまま突っ切るようにガタガタだった。

画像2

 次にゴルフレベルが同レベルの友人と回ったときの心拍数である。11時半頃にスタートし、4時間くらいゴルフをしただろうか、15時ころに一回落ち着き、着替えを済ませ帰りの車で寝たときはだいぶ低くなっている。初回とは違い、心拍数に大きな変化はなく、最大心拍数が120。プレー中の平均は100前後だろうか。
  正直落ち着いていると言っていいのではないだろうか。自分自身余裕をもってプレーできたように思っていた。その結果がスコアにも表れていて122だった。こう見ると改めて、メンタルのスポーツと言われる意味が分かってくる。サンプル数が2つではたまたまと思われるかもしれないので、もう一つお客さんにご接待いただいた際のスコアと心拍数を見てみよう。

画像3

 この日も11時過ぎスタートで4時間くらいラウンドを回った。心拍数は最大が135プレー中の心拍数は110前後という感じだろうか。折れ線の色が少し明るいのでやや高め。初回と比較すると落ち着いているが、やや緊張しているかなといった感じだ。
 さて、ゴルフのスコアはというと、131なかなかの数字。心拍数とスコアの相関関係がありそうな数字である。
 前回、お客さんと回った時から比べると、練習も当然していこともあり、だいぶ成長した。練習をしたと言えど、心拍数とスコアに相関がありそうな感じがたまらない。

 今回は3回分のデータをもとに、心拍数とゴルフスコアの相関関係を見てきた。あるかわからないけど、ありそうではある。メンタルのスポーツと昔から言われていることを考えると、相関があるのは当たり前かもしれないし、すでに証明されている可能性はある。
 とはいえ、ゴルフ(もしかしたらスポーツ全般かも)は緊張しないように自身の精神的なコトントロールが必要で、スマートウォッチは自身の心拍数を測定する身近なツールであることから、精神面を可視化するためのツールとしてゴルフの上達に役立ちそうである。今後もゴルフスコアと心拍数を見比べてみたいと思う。
 最後に、もう少しゴルフがうまくなり、心拍数も平均して100ぎりできるようにしていきたいものである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?