あゆみ

寒がりです お肉はあるのに寒がりです

あゆみ

寒がりです お肉はあるのに寒がりです

最近の記事

優しいことば

人は言葉で人を陥れることも出来るし 言葉で人を救うことも出来る 言葉と言うものはとても難しく 人間はみんなそれぞれ自分自身の独自の言葉を使うので 全く理解できなかったり、とてもよく理解出来たり 誤解したり、誤解されなかったりする 雰囲気で柔らかく伝えられたら すれ違いは減る気がする 上手く言えなくて歯痒いが 「優しさ」を持って 言葉を発したいと最近よく考える 息子が学校に行かなくなり 私に面と向かって「不登校なんでしょ」とか「不登校の子ってさぁ…」等と

    • 今日は夜が来るのが怖い

      息子が中間テストをボイコットした 何日か前から「行きたくない」と言ってたが本当に欠席したのだ 担任の先生、塾の先生、そして母親(私)が 追い詰めない程度に「テストは休まない方がいいよ~」と 言ってきたが全く響いていなかったようだ そのことを夫になんと言われるか 今日は夜(夫が帰宅する)が来るのが怖い 私がボイコットしたわけでもないので 謝罪するのも変だし しかもタイミングの悪いことに今日は夫の誕生日なのだ とりあえず夕飯は「とんかつ」にした 私はきっと夫を

      • 他人の気持ちを考えるということ

        他人と言っても家族だ 夫と息子そして私自身 うちの息子は昨年の9月から学校に行かなくなった 行かなくなった当初は起立性調節障害という立派な症状があった 朝起き上がれないのである 眠っているときには「冷蔵庫で冷やしました」みたいな顔色をしている 時折不安になって顔を触ってみたりした もちろん彼はいつも温かかった が、実はそれは隠れ蓑(実際に症状はあったが)で 彼の本心は 「父親に復讐したい」「父親が喜ぶような自分にはなりたくない」 「父親を許せない」 だからも

        • 朝が来るのが怖い日がある

          誰にも言ってなかったことがある 朝が来るのが怖い日がある 先日NHKで自殺の特集番組をやっていた その中で自殺をする時間帯についてやっていた 内容を確実に覚えている訳ではないのだが 夕方や朝方が多かった 朝方は 学生であれば学校に行くのが嫌で 社会人であれば会社に行くのが嫌で 朝が来るのが怖いんだね で、朝から逃げてしまう 私は自死を選ぶことは恐らくないが気持ちはわかる気がする 私も息子が学校に行かなくなってから 朝が来るのが怖いと思う日がある 朝

          産業医のお墨付き

          先日会社のストレスチェックで引っ掛かりましてね 本社から「高ストレス者面談」を受けて下さいとのお達しが有りました 産業医の先生がどんな面談をして下さるのか興味があったし 確かに職場でも家庭でも高ストレスな状況だし 自分は今どんな状況なのか客観的に見て教えて欲しかったし とても楽しみにして行ってみました とても穏やかで紳士的な産業医の先生の質問に答える事数10分 産業医の先生が出した結論は「あなたは大丈夫です!」 えっ? そうなの? 理由としては 自分のスト

          産業医のお墨付き

          3歩進んで2,5歩下がっている息子

          息子の学校 6月1日までコロナ休校だったのです で、6月2日から再開しまして 1日目はわりとすんなり朝から登校 2日目は「疲れた」と言って 4時間目から登校し 夕方からのテニススクールにも休まず行った で、今日 3日目朝は「疲れているから無理」と言ってたものの 11時頃起床し「午後から送ってもらってもいい?」と で、帰宅後頑として「塾は休む」と あ~あ 塾は個別なので当日キャンセルは振り替えが出来ないのです あ、痛たたたた  普通に学校に行っているお子さんを

          3歩進んで2,5歩下がっている息子

          ライバル⁈

          先日息子の同級生のお母さんから「みんなライバルだもんね」と言われました ライバル? ライバル? ライバル? ライバルってあのライバル? 思わずググっちゃいました 《ライバル ( rival )は、同等もしくはそれ以上の実力を持つ競争相手の意味。 好敵手 (こうてきしゅ)、 宿敵 (しゅくてき)と和訳されることがある。》 私の50数年の人生の中で ライバルって単語にさわやかな印象はありません。「ライバルを蹴落とす」「ライバルには負けない」等 おおよそいいイメージなどな

          ライバル⁈

          毎日色々なことがあります

          色々なことがあって頭や心がまとまらない時に 書くことで少しすっきりするかなって思っています 「私のこと」夫と息子がひとりづつの3人家族 専業主婦ではなくパートで仕事をしています 息子はこの春に中3になります 昨年のコロナ休校明け暫くして 起立性調節障害を患い学校に行けなくなりました その後起立性調節障害は快方に向かったものの スマホのゲームに熱中して昼夜逆転し不登校になりました 自分がそうなったのは「父親への恨みがあったからだ」と息子は言います 夫が教育パ

          毎日色々なことがあります