見出し画像

涙のROCK断捨離 10.Jethro_Tull「Aqualung」

ジェスロ・タル「アクアラング」/Jethro Tull「Aqualung」
1971年

60年代の終わりから70年代の初めは、モンスタークラスのバンドが歴史的名盤をこれでもかと世に出していた時期です。ジェスロ・タルの「アクアラング」もこの時期に発表され、彼らのキャリアを代表するヒット作となりました。歴史的な名盤と評する声もあるくらいです。

アルバム全体で展開する長尺な曲を作るなど、プログレファンからの評価も高いバンドですが、この頃の音楽的な軸はハードロックなのではないかと感じます。
このアルバムにおいてはマーティン・バレのエレキギターが大活躍しています。名曲と名高い1曲目のタイトル曲「アクアラング」のリフは、このバンドを知らない人でも耳にしたことがあるのではないでしょうか。
これほど有名で評価の高いリフなのに、個人的には垢抜けない感じがして、好きになれなかったのが残念なのですが、これは仕方ありません。

2曲目の「クロス・アイド・マリー」では、そのギターとフルートの掛け合いで緊迫感ある演奏が繰り広げられます。
フルートを楽曲に盛り込むロックバンドは、意外なことにけっこうありますので、それだけを取り上げてジェスロ・タルの魅力だとは言えないのですが、それでもイアン・アンダーソンの奏でるフルートが、このバンドの音楽に大きな役割を持っていたことは間違いありません。
この曲を聴くと、なんだか、カルメンマキ&OZを思い出してしまうのは私だけでしょうか。

CDには、イアン・アンダーソンのインタビューを含むボーナス・トラックが6つも入っていて、大変お買い得です。
このCDの中では、ボーナス・トラック「ブーレ」のライブ演奏が一番気に入っています。(前作の「Stand Up」に収録されていたのですが、そちらを持っていなかったので。)

個人的にはジャケットのアートワークは好みではなく、曲への想いれも深く持てなかったのでお別れすることに抵抗はありません。

Spotifyで聴くことは、もちろんできます。
https://open.spotify.com/album/0NGM3Ftwjw0dLNpAowmz3x?si=2AhDBYUQQUKLe6gqLm67dw


写真の使用許諾に感謝します。
amurcaによるPixabayからの画像