![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83006986/rectangle_large_type_2_03ace74b3515a72753f12aad1d6b68b3.jpg?width=1200)
【※写真アリ】240㎝のハイドアかっこいいよ
この前見学に来られた方に言われたのが、
「このドアってオプションですか…?」
個人的に5世帯に1世帯の割合でドアについて聞かれている気がする。
それくらいドアを目の前にしたときに、 「おぉ…!」ってなってるってことだと思うので、 施主として結構嬉しい(・∀・)
確かに、部屋のドアってこんな高さのイメージありません??
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83009151/picture_pc_893cd3d558404aef9826de5cb2dbfc7d.jpg)
天井までつながっているのではなく、壁にドアが埋め込まれてる的な。(語彙力…)
アパートに住んでた時まさにこんな感じだった。
住友林業のドアは天井まであって、なんかこう気持ちいい感じ! 実際に見学に来られた方が最初に目にするsamu家のドアがこちら
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83008022/picture_pc_96961b2cfee2f99c7d6c03d830afb55c.jpg?width=1200)
約240㎝の引き戸 手をかける部分は黒で、和モダン軸の我が家に合わせてくれました。
3年も住んで当たり前化したこのドア
思い返せば完成後目の前にしたとき、 「おおおおおぉかっけぇ」ってなってた記憶が笑
これが2階の寝室ドア(開き戸)
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83008371/picture_pc_1e83efd39a5db876c5a5c04af6ccf4fa.jpg?width=1200)
寝室ドアはちょっと暗めの落ち着いたやつ。 (ウォルナットで合ってる…?)
トイレのドアや脱衣所のドアなど、あらゆるドアがこの高さで統一。
うん、改めてかっちょいい!!
【PR】 自宅見学ご希望の方は、お気軽にコメントやTwitterでDMください~https://twitter.com/samu_sumirin
ココナラでWEB自宅見学も受け付けてます♪ https://coconala.com/services/2368711