見出し画像

京阪杯2020過去10年データ&予想

サムソン

こんにちは。

サムソンです。

今回は京阪杯2020の過去10年データ&予想を載せていきます。


簡単な好走データ


【前走】 京洛S スワンS

【枠順】 内枠有利 1枠 2枠 5枠

【脚質】 逃げ 先行

【上り】 上り1位

【人気】 1人気 2人気

【東西年齢】 関西馬の3、4、5歳馬

【生産者】 ケイアイファーム 新冠伊藤牧場

【馬主】 西山茂行 前田幸治

【種牡馬】 アドマイヤムーン ロードカナロア


詳しいデータはブログをみて頂けたら嬉しいです。


予想


今年の京阪杯は京都競馬場ではなく、阪神競馬場で行われる。

去年は京都だが3連単50万、一昨年は3連単160万と荒れるレース。今年も荒れると読んで爆穴からはいりたい。

現在推定8番人気のロードアクアから組み立てたい。

阪神1200mは【1・0・2・0】と複勝率100%で、過去5走はすべて3着以内と好走している。

今回は格上挑戦だが近走の勢いを重視して本命にしたい。


相手は推定5番人気のフィアーノロマーノ。

ここ2戦は本来の走りができていないが、阪神競馬場に変われば一変する。

今年の阪急杯(阪神芝1400m)では高松宮記念3着馬に0.1秒差と好走していて、年末の阪神カップ(阪神芝1400m)では2着と好走している点からも阪神競馬場が大得意な馬。

近走の成績だけで人気が落ちるなら積極的に狙っていきたい。

阪神成績は(2・1・1・0)


3番手は推定7番人気のタイセイアベニール。

前走のセントウルSでは本命にした馬。

この馬のいいところは常に上り上位の脚を使えること、そして近10走はすべて0.6秒以内と常に好走してくれる点。

前走のセントウルステークスG2では4着と好走していて、今回のメンバーでも上位の実力。

推定1番人気のカレンモエはまだ3勝クラスを勝ったばかりの馬でタイセイアベニールは重賞でもまれてきた馬。

どっちが強い馬と走ってきたかは一目瞭然。ここでも好走すると思える。



◎ロードアクア

〇フィアーノロマーノ

▲タイセイアベニール


現時点での予想になるので、週末には変わる可能性があります。

最終予想は週末に載せますのでまたみて下さい。


Twitterやっているのでフォローよろしくお願いします。


https://twitter.com/samson_baken


サムソンでした。



いいなと思ったら応援しよう!