ステイヤーズステークス2020過去10年データ
こんにちは。
サムソンです。
先週は京阪杯当たりました✨✨
馬連1500円、3連複18990円
今回はチャンピオンズカップ2020の過去10年データ&予想を載せていきます😁
簡単な好走データ
【前走】 アルゼンチン共和国杯
【枠順】 基本外枠有利 1枠 5枠 7枠 8枠
【脚質】 先行馬 中団馬
【上り】 上り3F1位の成績が抜けている 上り1位 2位
【人気】 勝率は1人気 複勝率は1人気 2人気 4人気が50%越え
【東西馬成績】 関東馬なら6歳 7歳 関西馬なら4歳 5歳
【生産者】 ノーザンF 田中裕之 土田扶美子
【馬主】 林正道 市川義美 内村正則 シルクR
【種牡馬】 アドマイヤドン ネオユニヴァース ディープインパクト エルコンドルパサー
詳しいデータはブログに載せていますのでそちらをご覧ください。
予想
中山3600mはリピーターがくるレース。近年では15年~17年をアルバートが3連覇していて18年は出走取り消し、19年は2着と相性がいい馬。
そして、18年3着のモンドインテロが去年1着とやはりリピーターが来やすいレース。
3連覇したアルバート、一昨年1着のリッジマンは抑えておきたい馬だ。
本命はタイセイトレイルからはいりたい。
このレースと相性のいいアルゼンチン共和国杯最先着馬でノーザンF、関西馬の5歳、先行~中団脚質でステイヤーSのデータにピッタリの馬。
厩舎も矢作厩舎なので下手な仕上げはしてこないだろう。
人気がないようであれば勝負するくらい金額を賭けたい。
あとは騎手、枠順次第で決めていきたい。
相手はアルバート。
やはりこのコースと言えばアルバートしかいない。
3連覇は偉業ともいえるし、去年も2着にきている。中山3600mが大の得意なのだろう。
年齢は9歳になってしまったが、ここは狙ってきているはずだ。
中間の調教などで状態を把握して最終的に決めたい。
3番手はリッジマン。
やはり一昨年の勝馬は狙っていきたい。
近走は二けた着順が続いているが、中山3600mを勝ったことがある馬だけに軽視はできない。
ああ~蛯名騎手が乗ってくれないかな~。
去年4着のメイショウテンゲンもおさえたい。
印
◎タイセイトレイル
〇アルバート
▲リッジマン
△メイショウテンゲン
現時点での予想になるので、週末には変わる可能性があります。
最終予想は週末に載せますのでまたみて下さい。
サムソンでした。
ブログみてね!!