
石とポリゴン
タブレットとペイントツールを使って、
ダラダラと3DCGのバグを描いていると、
不思議と心が落ち着く、という中年男性が
いま、増えているそうです。
ただ綺麗に完成しないようにだけ気をつけつつ、
つじつまの合わない多面体を
ダラダラ描き続ける、その楽しさは、、、
パズルゲームを作りながら解いているような、、、
他では味わえない、不思議な感覚だそうです。
、、、つづけます。
そんな、
暇を持て余した中年オヤジたちが
夜な夜な集まって(zoom会議を開いて)、
「パズルゲームを作りながら解いているような感覚の
最上級は何ぞや」というテーマで話し合っているそうで、、、
①AI自動生成ツールを自分の頭にインストールする
②そのバージョン(表現レベル)を自分でコントロールする
③その新旧において、独創性を模索する。

、、、というところに、たどり着いたそうです。
そして
最初の「自分の頭にインストール」で躓く人は
バグオヤジ会議から離れていくそうです。
、、、おわります。