ノージャンル書き殴りアラカルト6(KOC観たりたまにメール投稿したりゲームミュージックに狂喜したりフィジカル封印大喜利を見たいと思ったり)
キングオブコント
ファイヤーサンダーの1本目とラブレターズの1本目がズバ抜けて好きでした。
次がファイヤーサンダー2本目、さらに次にコットンかな。
ストーリー性強いのが好きですね
それとやっぱ抽象→具体の落差が強いやつ
何の話なんだろうと思ってたところに、一言で的確に表現するツッコミが入る瞬間とか、相手の違和感を一言でまとめて言い放つ感じとか
言語的にギュッと勢いよく要約される感覚がどうしようもなく好き
ファイナルよりファーストラウンドの方が盛り上がったのでそういう印象にちょっとなりにくいけど、かなり満足度の高い回だったと思う
週1通くらいの頻度でラジオにメールを送る人
noteでちょいちょいラジオ番組の話を書いたりリスナーや構成作家さんをフォローしているのでメール投稿が採用されるテクニック的な記事がオススメによく来る
特にみんな書くなぁと思うのが「とにかくいっぱい投稿しよう」的な話
いや、まぁ、やってないんだけど
1週間に1通くらい、なんか番組が募集してるテーマに沿ったエピソードがあれば送るくらい
たまになんとなく送りたいなって思えるネタメールコーナー見つけたら2・3通おくるコトもあるくらい
1つの番組に送る間隔が数か月空くのは当たり前で、RNを覚えられたことはない(同じパーソナリティに何回も「大丈夫か?」ってツッコまれたコトがある名前です因みに)
無理なく続ける趣味としては自分にとってはこのくらいがベストのペース配分だなと思いつつ、もうちょいペース上げたら「何かいろいろ挑戦する。失敗してもネタになったと思える」の精神獲得できるんじゃないかと思って多くするのもちょっとアリなのかなぁとも考えてしまう
第17回ゲーム音楽ベスト100
ゲーム音楽が結構好きでね
高校生のころ、勉強中に音楽聞きたいけど歌詞あるとちゃんとした勉強にならなそうって理由でインストを聴くべくゲーム起動してサウンドテスト流し続けてたんですよ
我ながらよくその状態でゲームやらずに勉強できたなって今になって思う
一番好きなシリーズがカービィだったし
そんなワケでココ4回くらいは1000曲を軽く眺める感じで観てて、なんとなく個人的ピックアップも自然と選んでしまう感じなのでせっかくだし書き留めておいてみるの巻↓
・フリザゲイラ戦
・帰ってきたコーガ様戦
いろいろ何からやるべきかなって思ってたゲーム取り組み優先順位、やっぱティアキンを一番にやろうと思う決定打になるくらいの存在感だった
チューリをパートナーにしてる時に果たしてモチベーション保てるのか? という不安がちょっとあったケド、チューリと一緒の時のボス曲が一番順位高いという結果を見てイケそうってなった
あとコーガ様のテーマのアレンジバージョン聞けるのめっちゃうれしい
・グリーンウッドむら
まさかディディコンレーシングが突然入り込むとは
こーゆーのがふいに中盤に出現したのを見かけたときの感動でしか得られない幸福感があるんだよなんかね
・スチームガーデン
マリオオデッセイの曲、超良いんですよねぇ。ギャラクシーの時はクラシックのおしゃれ感が強くてちょっとゲーム感が薄れたんだけど、オデッセイはバンドみが強くなって好き
なんとなくメロディよりもリズムが目立つ曲の方がゲーム音楽として心地よいと思うのかなって感じがする
・バトル ステージ6(リーバーサイド駅戦闘曲)
おいおいおいおいおいおいおいおいなんだこの最高の仕打ちはよぉぺパマリRPGリメイクさんよぉ…………!
私はゲームBGMがジャズアレンジされるのがこの世で1番好きな出来事の1つなんだぁ…………
ありがとうよぉ……………
マジで今まで生きてきて良かったと思ったぜぇ…………
・キキョウシティ
ポケモンの町BGMと言ったらキキョウかハウオリ
ハウオリは同じメロのアレンジがアローラ中にあってココだけのって感じが薄いので、実質キキョウが一番
ジョウトがカントーとは異なる雰囲気ある土地なんだなって劇的に感じられるのは序盤にこの曲があるからだと思う
・スカイタワー
・星のカービィ:STAFF ROLL
やっぱカービィなんすわ……!
テンポの速いベースの上に柔らかい音が表情豊かに跳ね回る、星のカービィの音楽として完璧なのが多すぎるんですわ……!
・輝く針の小人族
まぁ好きなのはアレンジの方なんですけどね
受験期に一番聞いてたのは東方なんじゃないかなー
細い音が脆くない強度に束ねられてくるのが好き
当方はアレンジの素体としてのイメージの方が強い曲あって、その筆頭って感じ
と、いった感じでランクインしてた特に好きな曲はこのくらいなんだけど、まだこの辺の曲もねじ込みたいなってのもそこそこあったりする。
・シンデレラケージ
・御伽の国の鬼ヶ島
・厄神様の通り道
・運命のダークサイド
・信仰は儚き人間の為に
・明日ハレの日、ケの昨日
・黒い海に紅く
・幼心地の有頂天
・時代親父とハイカラ少女
・幽霊客船の時空を超えた旅
辺りは東方の中でも特に好きで、いかにもゼロ年代後半にネット目覚めた民の趣味って香りがすごいラインナップっすね
・芥川龍之介の河童
・ブクレシュティの人形師
・月まで届け、不死の煙
辺りは、あきやまうにさんのアレンジの方が好きなパターン
・ヴァ・ルッタ戦
・水のカースガノン戦
・リトの村
・女神の歌
・プロロ島
・嵐の歌
・傷だらけのミドナ
・雪山の廃墟
ゼルダはさぁ、なんだかんだ言ってオカリナとかタクトとかハープとか重要アイテムポジションに楽器が来るから音楽のイメージが残りやすいんですよ
そこに引っ張られるようにシリーズが進むにつれて音楽に気合入っていく感じがワクワクしますよね
・レッドホットエゴイスト
ヒメかわ
・メタナイトの逆襲(毛糸)
マジでコレだけは、この存在だけでゲーム買っちゃおうか迷った
ゲーム性がカービィでやる意味が分からん奴は基本的に買わない(といっても他は「あつめて」くらいだけど)主義なんだけど、コレは本当にこの一曲のためだけに迷った
一番の隠しステージっぽかったからやっぱし買わなかったけれど
・ルームガーター
カービィのボス戦曲で一番好きなの以外と64の中ボス戦だったりする
スマブラにこの曲あったのはとてもうれしかった
・ペパーミントパレス
氷雪系のステージの明るい曲好きなんだけど意外と少なくて貴重なんだよね
カービィだとほかにもブルブルスター、マリオ64のさむいさむいマウンテンとかも
だいたい鈴の音のシャンシャン言うやつが入るのが否応なくテンション上がる
リズム楽器で一番好きなのアレなのかもしれん
・マスタードマウンテン
・オリーブオーシャン
カービィ曲だと火山はおどろおどろしく、海はトロピカルか神秘の深海みたいになりがちなんだけど、鏡の大迷宮はこの辺りひねってきてる
火山がリズミカルで深海がデンジャラス
こーゆー今までと雰囲気の定石とちがうぞ!? みたいなの、もっと欲しい
・マイハッピー☆スイーツタイム♪
カービィシリーズで一番楽しかったのがロボボプラネットで、一番好きなキャラが秘書スージー(フランキッスと同率)なんですよ
だからこのアイス工場のステージが何回もやり直した
スージーがアイス好きなのも、それを工場そのものを持つって形で表されてるのも、それがハルトマンから与えられたものだって所もすごくスージーのステージって感じが強いくて良いので
割とガチャガチャした電子的ににぎやかな曲の多いロボボの中で、静かで落ち着いていて涼やかで綺麗ででも明るい音でちょっとお茶目に作られた曲がこのステージに流れているのがとても染みる
・ドリーミーダークネス
・マシンマンション
・コールドコース
カービィのアレンジ曲が良い話はさんざんしちゃったんだけれど、それが一番堪能できるソフトはタッチ! カービィだと思うんですよね
もっと順位上の方にいっぱい食いこんでくれマジで
本当にほぼ全曲良いのよ
勉強中に一番聞いたサウンドテストですよ
・北のホワイトストリート
私は言うてゲーマーとしては64世代なので好きな曲はそのあたりに偏りがちだし、アレンジ好きって言いまくってるのは過去作の曲をベースに聞けるからって所が多分割と比重あるんだけど、この曲そーゆーの全部押しのけて私のカービィ曲ベスト5に入るくらい超好き
氷雪ステージ曲でちょっと切ない感じなんだけど、それをギターでやってる感じがマジでたまんない
もう訳わからんレベルで良すぎる
・チャンピオン防衛戦
ポケモンムーンやってウルトラムーンもやってるんだけど、ウルトラだけやればよかったって思わないのはこの防衛戦がすべてだといっても過言ではない
ウルトラ調査隊とかベベノムとかマーレインとか好きだから基本的にウルトラ好きなんだけど、ポケモンリーグの最後のチャンピオン戦のあり方はサンムーンの形の方が好き
ポケモンリーグを作るという夢をかなえきった男が最後の刺客としてチャンピオンにめっちゃ嬉しそうに挑んでくるの超良いじゃんね?
そこにポケモンを一番代表するあのイントロがかかるのマジもう「ククイ良かったね!!!!」でしかない
歴代唯一の「防衛戦」を最高のテンションで迎えられたのであの曲すごい好きですよ
・でかでかゆきだるま
・ゆうやけだに
・みどりがおか
スノボキッズ、知ってます?
私がこの世で一番のめりこんだレースゲームなんですよ
曲が全体的に綺麗で、64のグラフィックなのになんか風景の良い所を駆け抜けていくような爽快感を堪能できるんですよ
VCかリメイク出ねえかな難しいかな……
なんで続編のパーティはあんなことになったんスかアトラスさん……。
「裏方気質の人が生大喜利に来てる」が一番多いんですってよ?
母数そんなにないからちゃんとしたデータを踏まえた意見にはなんないけど、生大喜利に来る人も自認としては裏方気質だと思ってる人多いみたい
ってことはフィジカル頑張ってやってる人、実は向いてないと思いながらもやってる人結構いるのかも? と思う
もしかしたらフィジカル封印大喜利とかやって自分に向いてると思える回答方法だけに集中させるような大喜利やっても面白いかもしれない
結構こっちの方がプレイヤーとしては楽しめるって人いるんじゃないかなとか思う