見出し画像

【初めに】

名称未設定のデザイン (56)


~自己紹介~

はじめまして。

関東に住んでおります30代のやすといいます。

私は、FXで億トレになることを目指しております。

こちらでは私がFXについて思い悩み、3年間試行錯誤し、最後にたどり着いた水平線、ダウ理論、ローソク足を駆使した手法について紹介致します。

2年で200万前後負けてしまったのですが、こちらの手法で6か月連続プラス収支にすることができました。

(今記録については取りまとめております。)

1撃170万円以上を獲得したときの記録↓↓

画像2


※このブログの目的はお金儲けではございません!!

私と同じように投資に対して本気で勉強されている方と知り合いになりたいと思って作成しましたので、共感できる方がいましたらメッセージやいいねをもらえると嬉しいです(*‘ω‘ *)


~目次~

第1章 目標設定 投資家として生きるための4つのステップ

第2章 勝ち続けるために身に着けるべきマインドセット

第3章 FXのエントリーはスマホでも十分だけど、PCで事前に分析が必要だよ

第4章-1 テクニカル分析の有効性について

第4章-2 ダウ理論とは?基本となる6つの法則について

第4章ー3 水平線とは?その引き方について

第4章ー4 波の基本とは?マルチタイムフレーム分析について

第5章 トレンド相場とレンジ相場の見極め方

第6章 エントリーポイントの基本形と実践形を見極める

第7章 利食い(損切)ポイントの基本を見極める

第8章 【初心者向け】トレードすべきではない通貨ペアの特徴を把握しよう

第9章 トレンド相場におけるトレードをマスターしよう

第10章 【中級者向け】レンジ相場におけるトレードをマスターしよう

第11章 トレンドラインの引き方とその役割について

第12章 なぜ破産してしまうの?破産しないための資金管理の方法とは?

第13章 レジサポ転換したと判断するローソク足のパターンとは?

第14章 【まとめ】トレード戦略の立て方について

第15章 トレード日記のつけ方とその分析方法について

第16章 通貨ペアが関連する祝日や時間帯の注意点とは?

第17章 波には強さがある!?強トレンドと弱トレンドについて

第18章 よくある転換サインとは?なぜこれが出たら美味しい相場なのか!?

第19章 【超重要】戦略どうりにトレードを実行するための心理状態の保ち方とは?

第20章 継続こそ力なり!トレードを日課にする方法とは?

※いいなと思う記事があったらコメントください(*‘ω‘ *)









いいなと思ったら応援しよう!