保護犬を家族に迎えるという選択〜わたしが犬をペットショップで買うのは"やめた"わけ〜
はじめまして 横浜で保護犬一頭と家族4人で暮らしています。
2020・12・30
私はこの日「保護犬」を家族に迎えるという選択をしました。
これから保護犬や保護猫さんと一緒に暮らすという選択をされる方への参考になればと考え記録することにしました。素人の率直な記述ですがよかったら読んでください。
なぜ保護犬??
当然ですが、家族でよくペットショップでワンちゃんたちをみていて
「一緒に暮らしてみたいなぁ」的な楽観的なことからスタートしました。
しかし、、、
お値段が、、、
うそでしょ・・・ これが最初の本音です。
「少し大きくなるとセールになっとるね」なんて妻と呑気に話したりしていました。当然それがどういう意味か・・・それでも売れない子がどうなってしまうのかなんて知る良しもありません。
高すぎるからうちは無理だね〜って終わっていました。
「ペットのおうち」に出会う
なんとなく犬と一緒に暮らすことを具体的にイメージしはじめたらネットはペット情報を検索するようになりました。
探しているうちに「譲渡会」という存在をGoogle先生に教えていただきまして何となくみていたんです。そこでたどり着いたのが「ペットのおうち」という里親募集情報に出会いました。
数日見ていると段々とペットの実情というか、闇というか、、、これまで見てこなかったことが見えてきました。
転勤やご病気、高齢化、彼氏と別れて・・・😮💨
繁殖犬引退・・・劣悪環境でカラダを酷使したわんちゃんたち 狭いところで外に出してもらえないでいたら歩けなくなっちゃった子たち
野犬として保護
さまざまな理由で飼育をあきらめた方、あきらめざるを得なかった
または、虐待、多頭飼育崩壊など様々
飼育放棄されてしまったペットたち
前述のショップで売れなかった子の行く末・・・さまざまな境遇わんちゃん猫ちゃんたちの存在を知りました。
何も知らなかったです。
もっと中身を見たくなり400円程度の「会員登録」をして月額制ですがそれが少しでも支援になるなら・・・と迷わず登録しました。
すると、さらにたくさんの情報が入ってくるようになりました。中にはうん十万円という値段で取引されるようなワンちゃんや猫ちゃんが掲載されています。買ったのに一緒に住めなくなる・・・様々な理由があるものです。
共感はできませんでしたが、そんな犬猫、ペットたちがいるという事実を受け止めることはできました。
一緒に暮らし始めたのに、お別れするのは、良いことではないなと
真剣に考えるきっかけにもなりました。
犬と一緒に暮らします。と決めて
犬というのは一緒に暮らすと自分では決められないし、飼い主の都合で放り出されてしまう事実。
それを知ってからもしばらく考え続け、またまたいろいろ考えて家族で決めました。
犬とずっと一緒に暮らします。娘や息子と同じく、家族として!!
決めたら、さっそく、エントリーしますね。
フレンチブルちゃん、レトリバーちゃん、子犬から大人のわんちゃんまで 条件の合う方々にエントリーを申請します。
するとですね・・・
当然?かは分かりませんが、そういう子達にはたくさんの競合がいるわけですね。そして私のところには連絡すら来ません。
そうなってくると私は、思うことがありました。
「こういう子たちは、私でなくてもしあわせだな」と
そういう人気のある子たちって、人気なわけで 決まるのであれば死なないわけで。。。
なるほどなるほどってなりました。
「私がいなくてもこの子達はしあわせに迎えてくれる人がいるなと(もちろんそうではない不運な子もいると思いますが)
そうなってくると。。。「掲載期間 あと3日」とか掲載されている保護犬たちに目が行くわけでした。そして連絡を取ります。
すると保護団体さんはとてもスピーディーに返信をいただけました。とても熱心に感じました。
そこで感じたのは
「保護団体さんは一匹ずつの幸せを願っている」
ということでした。
実際のやりとりは直接的でした。
家族構成は?
留守番時間は?
飼育経験は?
戸建てですか?
どうして犬を飼いたいと?
お子さんはいますか??
15年後まで想像できてますか?などなど
個人情報にうるさい今のご時世的には
グイグイくる感じがしました。
しかしですね。
よくよく考えると当たり前ですね。無駄な時間は一切ない。
いのちがかかっているんです
その一頭のわんちゃんのしあわせを願えば、厳しく応募者を質問して審査するのは当たり前です。
中途半端な気持ちでないことを確認するのは当たり前ですね。
なので、尻込みせずご自分のお気持ちをお互いにぶつけるのが正解のような気がします。
聞かれたことに腹を立てる方もいらっしゃるでしょう。しかし、素直に答え、足らないとこをは教えてくれますので素直に聞き入れ、相手に自分のことを知ってもらい、相手の気持ちと活動を理解することでしょうか。
すみません分かりません。(汗)
しかし、誠実に対応してくださっているだけです。これは間違いありません。安心してやりとりしてください。
長くなってしまったのでまた書きたいと思います。
ちなみに私は、保護犬の里親になって、とても穏やかで微笑ましい毎日を送っています。
後悔など一切ありません!!