考えすぎ
私みたいな人は、考えすぎて良い方向に行くことってない気がする。
そもそも考える内容も、他の人は気にも留めないようなことなんだろうなぁ
思うんだけどさ、
忙しければ忙しいで気持ち落ち着かなくて疲れるし
心に余裕ができると考える時間ができて、考え込む→下手すると病む
ちょうどいい感じで居られる期間ってあんまないかもしれない。
どうすりゃいいの?
考えること忘れられる時間はあるよ
絵描いてる時とか(絵っていうか模様?)
ひたすら線や丸を描いてく、そういうやつなんだけど。あれ無心になれるよね。でも昼間にやる気にならないからこれは夜限定。
人と喋ったり、いつもと違うとこに出かけたりすればそれに集中できるから、考えてることも忘れられるけど、喋るのも出かけるのも疲れる。
もう、何したらいいのかね。
部屋の掃除したい、しよっかな、集中できそうだし。