うれしさというか、安心感というか、ぽかぽかっていうか、

成人式で会った友達が、どうやら同性の子と付き合っていた時期があったみたいで。その子、さりげなく話すから(まぁ、そういうもんか)聞き逃しそうになったけど。(詮索はしてないけどさ)

それ聞いて、うれしいというか、ちょっと心あったかくなる感じがしたんだよね。理由は多分2つ。
1つは、同性の子と付き合う子がこんなに近くにいるんだっていう驚きみたいなもの。
もう1つは、そういうことを隠さず言ってくれたうれしさ。だって、相手が女の子だったってこと、あのタイミングで言わないこともできたもん。だけど自発的に言ってくれたのが信頼されてるようでうれしかった。


私は実際に付き合うとかはしたことないけど、自分の中では恋愛対象どっちもだと思ってる。
無性愛(アセクシャルよりこっちの表現のほうが好きかも)に近いから、問いただされると自分でもよくわかんなくなりそうだけど、私は男性のことも女性のことも恋愛的に好きになったことがある。

反省したのは、その話を聞きながら途中まで男性をイメージしていたこと。私はその子が男の子と付き合ってた時期を知っていたから、迷いもなく異性だと思ってた。

相手から言われて付き合ったのだろうけど、結構な期間付き合ってたっぽいから、女の子と付き合うの全然アリっていう認識でいていいのかな。
私はその子を恋愛的に好きだと思ったことないから彼女と付き合うとかはないと思うけど、なんかうれしくなった。


余談だけど同じく成人式で、小中が一緒だった、ボーイッシュというかクール系の子と、久しぶりに会ったの。
短髪になってて、しばらくその子だって気づかなかったんだけど、本当にかっこよくて。惚れちったぁ(写真撮れて嬉しかった)


いいなと思ったら応援しよう!