![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116117794/rectangle_large_type_2_37647ef78018c1ac93cc6e2ce350b178.png?width=1200)
体重と身長を大公開
わたしのここ10年間の身長と体重の遷移を大公開します。ありのままです。
身長
これが29歳から42歳までの13年間の身長の遷移です。
![](https://assets.st-note.com/img/1694620011485-1LY8rJWIV7.png?width=1200)
とっくの昔に成長期が終わったおじさんも10年で約1cm伸びています。意外な発見でした。
なんとなく175cmと思ってましたが176cmというのが正しいですね。まあキリがいいので175cmで覚えておきましょう。あとで縮むかもしれないし。
体重
こっちは体重の遷移
![](https://assets.st-note.com/img/1694734708170-6o9j8fM8I1.png?width=1200)
30代までずっと変化ありませんでしたが、ちょうど40歳から増量に向かい、ほぼ標準体重になりました。
41歳の増量5kg結果67.2kgは運動不足と食事が原因です。会社と家庭での活動量が減ったことと夜食が原因だと思います。
ただし、42歳の67.8kgは少し内容が違います。41歳後半から最強の一般人を目指して筋トレとランニングを始めました。ただし筋トレは今年に入ってやってないのでまずいです!早ければ今週から再開します。
ちなみに筋肉がつけば体重が増えるので、減量が目的ではなく強くなることが目的です。
健康度
どうやって公開するのがいいか分からなかったため画像はアップしませんが、健康診断はほぼA評価です。20個中A18個でB2個。
健康はわたしの自慢の一つです。
40年間生きてきて大病にかかったことはありませんし、骨折もしたことはありません。身体がぶつかり合う激しい系のスポーツもしてこなかったので。年に一、二回スキー、スノボをしていた時期もありますし、マウンテンバイクで山を走ったことも数回ありますが、それくらいです。危険なスポーツはそんなにやってません。
やったとしても、すべて安全第一。
歳をとると健康が財産になるそうです。若い頃から育んできた健康財産を活かしてこれからは未来の子どもたちと社会のために貢献していきたい所存です。