マガジンのカバー画像

世界のB面を歩くー観光学的旅行ガイドー

25
観光学者の独自視点で世界を旅した紀行文。「世界をB面から歩けば、世界はもっと魅力にあふれている」をテーマにしたちょっぴり知的な旅のエッセイです。通勤中に、休憩時間に、ちょっとした…
全部で20本以上ありますのでマガジン購読の方が断然お得です。
¥500
運営しているクリエイター

記事一覧

世界のB面を歩く~観光学的旅行ガイド~「旅のはなむけ」

『世界のB面を歩く~観光学的旅行ガイド』へようこそ!観光学者の鮫島です。「世界のB面を歩けば、世界はもっと魅力にあふれている」をテーマにしたちょっぴり知的な旅のエッセイです。 通勤中に、休憩時間に、ちょっとした空き時間でも読めるように、1記事1分もあれば読める長さです。(番外編だけはちょっぴり長めです) 絶景、グルメ、買い物など自分の欲求を満たす旅だけではなく、ちょっとだけ世界のことを考えてみる、ちょっとだけ自分をふりかえる、そんな旅のエッセイです。 旅って、意外といい

【世界のB面を歩く㉒】マカオ「アジア最後のオリエンタル」

観光学者の独自視点で迫る短編紀行文。シリーズで巡る世界一周。世界各地のオリジナル写真も掲載し、世界を学ぶ旅をお届けします。第21回はマカオ。 マカオは、いまやラスベガスを超えるカジノの街。煌びやかなネオンが眩しい。30を超える奇抜な統合型リゾートがひしめく眠らない街だ。 年間3000万人の観光客のうち6割が中国本土から。急速に中国化が進んでいる。 日本との関係にも長い歴史がある。マカオを植民地化したポルトガル人は、キリスト教、鉄砲、パンなど多くのことを日本に伝えた。

¥100

【世界のB面を歩く㉑】 ベトナム・ハノイ「テーマパーク化する線路」

観光学者の独自視点で迫る短編紀行文。シリーズで巡る世界一周。世界各地のオリジナル写真も掲載し、世界を学ぶ旅をお届けします。第21回はベトナム。  「ピッピー!」 カフェの店主の吹く笛が鳴り響く。線路で思い思いに楽しんでいた旅人や売り子らが線路側に下がり、一斉に旅人がカメラを向け、異様な興奮に包まれた。

¥100

【世界のB面を歩く⑳】ミャンマー・バガン「生きるバガン遺跡」

観光学者の独自視点で迫る短編紀行文。シリーズで巡る世界一周。世界各地のオリジナル写真も掲載し、世界を学ぶ旅をお届けします。第20回はミャンマー。  7年前、私はバガンにいた。今でも住民が仏塔に供え物を絶やさない生きる遺跡。

¥100

【世界のB面を歩く⑲】 ブータン・ティンプー「自然に還る死生観」

観光学者の独自視点で迫る短編紀行文。シリーズで巡る世界一周。世界各地のオリジナル写真も掲載し、世界を学ぶ旅をお届けします。第19回はブータン。 8月だというのに、標高2300メートルの首都の早朝は、キリッとしい。 天を貫く白い仏塔は、メモリアル・チョルテンと呼ばれる。首都ティンプーのシンボルだ。 多くの人が、お経を唱えながら仏塔をぐるぐる回っている。チベット仏教国であるブータンでは日常の風景だ。

¥100

【世界のB面を歩く⑱】ドーハ・カタール「アラブの命の果実」

観光学者の独自視点で迫る短編紀行文。シリーズで巡る世界一周。世界各地のオリジナル写真も掲載し、世界を学ぶ旅をお届けします。第18回はカタール。 立っているだけで汗が噴き出す。夏のドーハは気温40度、湿度70%を超える灼熱世界。 そんな砂漠地帯にも関わらず、世界最大の天然ガスのおかげで一変。街は超近代的ビルの摩天楼がそびえ、建設ラッシュが続く。 そんな沸騰する近未来都市にも、昔ながらの風景が残るスーク(市場)がある。

¥100

【世界のB面を歩く⑰】パレスチナ・ベツレヘム「平和を願う分離壁アート」

観光学者の独自視点で迫る短編紀行文。シリーズで巡る世界一周。世界各地のオリジナル写真も掲載し、世界を学ぶ旅をお届けします。第17回はパレスチナ。  刑務所を思わせる威圧的な有刺鉄線のある壁と監視塔。 パレスチナのヨルダン川西岸地区を覆う高さ8メートルの壁は、分離壁と呼ばれる。壁の長さは450キロもあり、万里の長城には及ばないが、ベルリンの壁の3倍にもなると言われる。

¥100

【世界のB面を歩く⑯】タンザニア・ケニア キリマンジャロ「生命の循環」

観光学者の独自視点で迫る短編紀行文。シリーズで巡る世界一周。世界各地のオリジナル写真も掲載し、世界を学ぶ旅をお届けします。第16回はケニア・タンザニア。  沈む夕陽が巨大な山塊を赤く染めていく。山頂の氷河がひときわサファイアのように輝いている。 徐々に自分と自然の境界線が消え、自分も風景の一部となって溶け込んでいく。不思議だが、音がよく聞こえ、いっそう色が鮮やかに感じられる。

¥100

【世界のB面を歩く⑮】ケニア・タンザニア マサイマラ=セレンゲティ保護区「幻想の国境」

観光学者の独自視点で迫る短編紀行文。シリーズで巡る世界一周。世界各地のオリジナル写真も掲載し、世界を学ぶ旅をお届けします。第15回はケニア・タンザニア。  ケニアとタンザニアの国境のサバンナで、一頭のキリンと目が合った。 風が止み、緊張が張り詰める。敵か味方か、じっと推し量っているのがわかる。不思議な感覚だが、自分にも野生の勘が戻ったようだ。

¥100

【世界のB面を歩く⑭】ヨルダン・ペトラ遺跡「文明崩壊の足跡」

観光学者の独自視点で迫る短編紀行文。シリーズで巡る世界一周。世界各地のオリジナル写真も掲載し、世界を学ぶ旅をお届けします。第14回はヨルダン。  夏の盛りで気温は40度を超え、歩くだけで汗がほとばしる。 砂漠の大地に潜むシークと呼ばれるうねった峡谷の道を歩くこと30分。 念願のペトラ最大の岩壁遺跡「エル・ハズネ」が現れた。

¥100

【世界のB面を歩く⑫】ロシア・サンクトペテルブルグ「華麗なる地下鉄駅」

観光学者の独自視点で迫る短編紀行文。シリーズで巡る世界一周。世界各地のオリジナル写真も掲載し、世界を学ぶ旅をお届けします。第12回はロシア。  サンクトペテルブルグの地下鉄に乗るには、コイン型の乗車券を買い、それを改札で通す。なんだか遊園地に来たような気分だ。  地中深く潜り込む長いエスカレーター。いったいどこに連れて行かれるのだろう。ギシギシ音を立てながら猛烈な速度で進んでいるが、全く終点が見えない。

¥100

【世界のB面を歩く⑪】ドイツ・バーデンバーデン「黒い森と静けさの温泉リゾート 」

観光学者の独自視点で迫る短編紀行文。シリーズで巡る世界一周。世界各地のオリジナル写真も掲載し、世界を学ぶ旅をお届けします。第11回はドイツ。  小川のせせらぎと小鳥のさえずりが実に心地よい。 川岸の草花を揺らすそよ風が心を軽くする。 歩く人々もゆっくり。ときに立ち止まり、自由でスローな時間が流れる。目を閉じて身を委ねると、感覚が研ぎ澄まされていくのがわかる。

¥100

【世界のB面を歩く⑧】フランス・コルマール「郷土愛を育むマルシェ」

観光学者の独自視点で迫る短編紀行文。シリーズで巡る世界一周。世界各地のオリジナル写真も掲載し、世界を学ぶ旅をお届けします。第8回はフランス。  石畳の道をコツコツと歩く。教会の鐘の音色が街に彩を添える。 自由の女神をデザインしたフレデリク・バルトルディの生誕の地コルマールの街並みは、おとぎの国に迷い込んだかのようだ。

【世界のB面を歩く⑩】スイス・マッターホルン「人知を超えるアルプスの霊峰」

観光学者の独自視点で迫る短編紀行文。シリーズで巡る世界一周。世界各地のオリジナル写真も掲載し、世界を学ぶ旅をお届けします。第10回はスイス。  登山が日本に伝わったのは、明治時代といわれる。 その開拓者がイギリス人宣教師ウォルター・ウェストン。3度にわたる長期滞在の記録『日本アルプスの登山と探検』(岩波文庫)を著し、世界に日本の山岳風景や風習を紹介した。

¥100