![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127744367/rectangle_large_type_2_75a98b48bc760acc60160910c434717e.jpeg?width=1200)
食日記2024年1/8〜1/14
1月8日夜
![](https://assets.st-note.com/img/1705321146600-jtHzHtMAR8.jpg?width=1200)
きのう忘れていた七草粥。
もうお店に七草はないだろうと春菊粥に。
七草粥を毎年欠かさず食べているわけではないけど、せっかく食に関する投稿を始めたので食べてみたかっただけです。
春菊好きなのでこっちのほうがいいですね。
1月9日夜
![](https://assets.st-note.com/img/1705321516415-d3FHXsD3pa.jpg?width=1200)
職場のチーム14人中4人が体調不良による欠勤+公休1人。
当然のごとく残業です。
なるべく調理の簡単なメニューになりました。
味噌汁は面倒くさい時はもやしにします。
昨日の残りの春菊も入れました。
1月10日夜
![](https://assets.st-note.com/img/1705360471214-KdE5oo0A3I.jpg?width=1200)
1人は復活したものの、いまだ3人欠勤。
業務は週末にかけてどんどん増えていきます。昨日以上の残業に。
疲労ともやもやを食にぶつける事に。
思い切ってすき焼きに。春菊もこれで使い切る事ができました。
皆様もお身体を大事にしてください。
1月11日昼
![](https://assets.st-note.com/img/1705446462685-M8BGzgyxtZ.jpg?width=1200)
会社のお昼。
小鉢は1皿100円なので4皿で400円。
定食は680円なので、気に入ったおかずさえあればこちらのほうが安く済みます。
タルタルソースが欲しかったです。
1月12日夜
![](https://assets.st-note.com/img/1705446795102-PcvxzJogxX.jpg?width=1200)
連日の残業からやっと解放〜。
光が丘IMA内にある大盛軒でテイクアウト。
中華飯の具だけ買えて便利です。
こちらのお店の餃子も美味しくておすすめです。
正月用に買っていたけど、体調不良で飲めなかったラシャスのシードルで乾杯。
1月13日おやつ
![](https://assets.st-note.com/img/1705447216878-7CvRnhM2yP.jpg?width=1200)
デリフランスのパンオレザン。
真ん中にカスタードクリームが練り込まれていて美味しい。
ここのパンオレザンが一番好きです。
1月14日昼
![](https://assets.st-note.com/img/1705447426284-gfI03mZPbf.jpg?width=1200)
板橋区赤塚の西海で五目やきそば。
こちらのお店には看板猫ちゃんがいます。
以前訪れた時は寝ていて起きなかったけど、この日は起きていて声を掛けたら寄ってきてくれました。