![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164300069/rectangle_large_type_2_516be53af03052ca4821aadc32d81da0.jpeg?width=1200)
食日記2024年11/25〜12/1
11月25日夜
![](https://assets.st-note.com/img/1733223681-87NwIhkB2zAeEU5liayuTGWp.jpg?width=1200)
先週も食べたおでんですが、出汁が効いていてとても美味しかったのでまた買いました。
【株式会社丸善】さんの別鍋仕込おでんという商品です。
おでんも美味しいけど、今回は残った出汁に冷凍うどんを投入して食べるほうが目的でした。
これは美味しい。
青ネギあったらもっとよかった。
次に食べる時は雑炊もいいかも。
11月26日夜
![](https://assets.st-note.com/img/1733223992-Wj3odEYVauLXROKc8fp74C0z.jpg?width=1200)
冷凍うどんの残りでざるうどん。
鶏肉、まいたけのつけ汁でいただきました。
小鉢は私の記事の常連もずく酢です。
11月27日夜
![](https://assets.st-note.com/img/1733224105-Gfy8PQ5E0pwlx1OUVtZsTW6M.jpg?width=1200)
数日前に【成城石井】で買ったパテ・ド・カンパーニュが期限を迎えたので同時に買っていたパンと一緒に。
こういうメニューは土日のお昼に食べたかったけど、急な差し入れがあったり出掛ける予定ができたりしてなかなか食べる事ができませんでした。
パテは旨味たっぷりで美味しかったです。
ボリュームがあり値段は¥600ちょっとだったかな?
大好きなシードル買っておけばよかったです。
11月28日夜
![](https://assets.st-note.com/img/1733224308-r60CaAPkSWcd7DGXR3IKBzio.jpg?width=1200)
残業になりました。
大好きなスーパーよしやに寄るとやはりお惣菜はほぼなし。
かといって作る気力もないのでどうしようか迷っていた時に目に入ったアルミ鍋。
こちらのアルミ鍋はIHでも使えました。
なんか風情があっていいですね〜。
はまりそうです。
11月29日夜
![](https://assets.st-note.com/img/1733224374-XK5enskSY0flE329az7tcryP.jpg?width=1200)
またまたアルミ鍋。
この日も残業で、帰り道に【すき家】の前を通ったら期間限定の牛すき鍋の広告が目に入りました。
これは買うでしょう。
野菜たっぷりでうどんも入っています。
家で添付のタレを入れてコンロで温めるだけです。
わが家のIHでは反応しなかったのでガスコンロで温めました。
個人的にすき家の牛丼が1番好きです。
11月30日昼
![](https://assets.st-note.com/img/1733224588-SAOQcz9GjsJvt6daTrWM01Zm.jpg?width=1200)
以前買った【デイリーヤマザキ】の大肉饅が美味しかったのでよく買っています。
ホットケースで温めたものも買えるし、チルドコーナーでも買う事ができます。
これはチルドコーナーで買って冷凍保存していました。
粗挽きお肉がゴロゴロ入っていてたまらない。
12月1日夜
![](https://assets.st-note.com/img/1733616895-5KpR2tlTkGrF3oYbZqOQmeI8.jpg?width=1200)
舞台観劇のため恵比寿へ行きました。
帰りに劇場の近くにある恵比寿横丁へ。
ここは何年か前に行きたいと思っていた場所でした。
その中でも1番気になっていたお店【シン・ニクズシマン】へ。
お通しから肉寿司でした。
お値段もいいのであまり食べれませんでしたが、やっぱり美味しい。
赤身の漬けが1番気に入りました。