![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145621647/rectangle_large_type_2_e7d9f7dc02a8b9a04bcfbfed3d0a1b94.jpeg?width=1200)
食日記2024年6/17〜6/23
6月17日昼
![](https://assets.st-note.com/img/1719666801830-OaN1reFM0m.jpg?width=1200)
先週土曜日からの体調不良。
熱は出たけどすぐに下がって安心していたらその後咳と痰が出始めた。
仕事は休んで朝イチで耳鼻科へ行きました。
診察を終えて調剤薬局で薬を受け取る頃には11時近かったのでついでにお昼を買う事に。
モスバーガーへ行き新とびきりチーズ〜北海道チーズ〜にしました。
最近風邪を引くと体調は悪いのに食欲だけはある事が多いので困ります。
6月18日夜
![](https://assets.st-note.com/img/1719666852241-0Q1Vghxulz.jpg?width=1200)
咳も治ってきたので出勤。
帰りに八百屋さんでツルムラサキを見つけて買いました。
だし醤油とかつおぶしをかけていただきました。
ネバネバしていてご飯と食べると美味しい。
あと前日の残りの肉豆腐と鶏肉の惣菜屋さんで買った鶏むね唐揚げです。
6月19日夜
![](https://assets.st-note.com/img/1719667031605-fyN5T0fwdM.jpg?width=1200)
肉じゃがと鮭ハラスとめかぶ。
鮭ハラスは焼いたものが売っていました。
家でも時々焼くけど油がすごいので焼いてあるとうれしい。
6月20日昼
![](https://assets.st-note.com/img/1719667069715-yhfAUZMZJi.jpg?width=1200)
肉じゃがの残りにカレー粉を足して小麦粉でとろみをつけてカレーにリメイク。
あと冷蔵庫の残り野菜をコンソメスープに。
冷蔵庫がすっきりしました。
6月21日夜
![](https://assets.st-note.com/img/1719667142528-PyUIlyWEMj.jpg?width=1200)
会社帰りに有楽町線小竹向原駅前にいつの間にやらできていた【お酒の美術館】へ。
ハイボール好きの同僚を誘って行ってみました。
こちらの店舗はファミマの隣にあるのでファミチキ専用ハイボールがあります。(持込OK!)
ハイボールは普段飲まないのですが、(というか飲めない)ファミチキ専用に惹かれて注文しました。
結構濃いめだったので、半分ほど飲んで残りは同僚へ…。
2杯目はカクテルをいただきました。
メニューにないカクテルも対応してくれるので、ウイスキーが飲めない人も気軽に行ける店です。
6月22日昼
![](https://assets.st-note.com/img/1719667209919-Vk9QxWEZtW.jpg?width=1200)
てんやで天ぷら盛合せとマグロのお刺身を買ってプチ贅沢をしました。
天ぷらと刺身のセット大好きです。
てんやは地元に気付けばあったのでどこの街にもあると思ってたんですが、意外と店舗数は少ないらしい。
地元にある事に感謝。
6月23日夜
![](https://assets.st-note.com/img/1719667241467-mpWVgnh8yA.jpg?width=1200)
急に始まったカクテル熱。
第1弾はディタクランベリーです。
お酒は詳しくはないので、料理とのペアリングは無視。
たまたま食べたくなったエビピラフと合わせました。