
食日記2025年1/20〜1/26
1月20日夜

次の日に有休を取っていたためウォーキングしながらどこの店に寄ろうかと考えていると駅と駅の中間辺りで突然の雨。
折りたたみ傘はあったものの役に立たず近くに雨宿りできる店もないのでとりあえず駅を目指しました。
駅に着いてもまだ止まずこのまま最寄り駅まで行っても雨宿りは必要。
いつか行こうと思っていたお店が近くにあるのでそこに決定。
ときわ台駅の【北海道時ジンギスカン・焼肉・つなぐ】です。
雨で月曜という事で混んでいなかったため1人でも入りやすく、美人ママが気さくに話しかけてくれるためリラックスできました。
コアップガラナを初めて飲んだけど美味しかった〜。
1月21日おやつ

おやつはコージーコーナーのコージープリンセス。
パティシエが作る素敵なケーキもいいけど、昭和生まれなので黄色いモンブランやオーソドックスなショートケーキがやっぱり好き。
中はイチゴクリームでテンション上がります。
ケーキの周りについている紙を剥がし、お皿に盛り付ければそこそこ映えるのも好き。
1月22日夜

豚冷しゃぶのおろしポン酢かけ、せりのお浸し、エノキと松山揚げのみそ汁。
大活躍中のアカシアトレー。
和食で小皿がたくさんあると写真を撮るのにうまくまとまらなかったのが、トレーに乗せるだけで様になる。便利。
和食器も色々と欲しくなります。
1月23日夜

レトルトのモランボンユッケジャンクッパ。
手抜きしました。
湯煎せずに直に鍋にあけて前日の残りの豚肉、溶き卵を追加。
ご飯にかけて出来上がり〜。
モランボン社は冷麺とかコムタンクッパとか結構購入しますがどれも美味しくて好きです。
1月24日夜

テレ東にて深夜2時に四夜連続放送されたTXQ FICTION【飯沼一家に謝罪します】がスクリーンで一気に観れるという事で仕事帰りに渋谷のシネクイントへ行きました。
夕飯のお店を渋谷で探すのは大変だろうと職場の近くで探すもタイミング悪くあまり空いていない…。
乗り換え駅の代々木に移動するも金曜のため空いている店が見つからず苦戦したあげく【星乃珈琲店】に落ち着きました。
無事にクラブハウスサンドにありつけました。
1月25日昼

なかなか使いきれなかった白菜があったので豚肉と一緒に無水煮。
無水料理は初めてでしたがこれはいい!
白菜の甘味、旨味が出て美味しかったです。
極力薄味にして冷まして味を浸透させたので最後は汁まで飲み干せました。
栄養も余さず摂取できます。
1月26日昼

家の近所に数年前から小さな和食店【くいもの家金子】ができていて、あまり通らない道だったのもあり行く機会はありませんでした。
口コミサイトや行った事ある人によると美味しいらしいのでお昼営業に行ってみました。
天ぷらと漬けまぐろが一緒に酢飯に乗っている【金子丼】¥1,300を注文。
さっくさくで上品な天ぷらで胸焼けゼロでした。
天ぷらの味付けはお塩のみでしたがとても美味しい!
まぐろも美味しかったです。