
【食事レポート】草津温泉の蕎麦屋 〜三國家〜
群馬県の草津温泉へ行ってきた。
初日のお昼は、草津で有名なお蕎麦屋さんの「三國屋」へ。

12時過ぎに到着すると既に長蛇の列が。
お店の入り口に、状況によって閉店時間を早めることがあると書いてあり、食べれるか心配になりながらも並ぶことにした。
雪の中並び、1時間ほどでようやく店内に入ることができた。
草津へ行く途中の上里サービスエリアで、ちょっとした間食よりはだいぶ多い量だったけど、甘いものを摂取しておいたよかったと心から思った。
おかげさまで、ストレスなく待つことができた。

つけ汁そばは、つけ汁、きざみ鴨せいろ、海老天汁そば、こがし葱肉汁そばの全部で4種類あった。

私は舞茸の天ぷらも食べたかったので、そばを一合にして(1.5合が一人前)、「きざみ鴨せいろ」を注文した。

写真を見ると、見るからに濃厚なつゆだ。
一般的な鴨つゆよりはこってりしていたいたが、脂っこさは全くなく、良質な脂でかつ濃厚な味わいだった。

蕎麦の他にも、草津では有名な舞茸の天ぷらを注文した。

大ぶりだが、舞茸の軽い食感が食べやすくて美味しかった。舞茸の天ぷらなんて初めて食べたかも。
隣の人が食べていた、「海老天汁そば」も美味しそうだったなぁ。海老には目がないわたくしです。
口コミを見ると三國家のつゆは濃いので、好みが分かれると言っている人がいたが、私にはちょうど良い味の濃さだったが、人によっては濃いと感じるのかもしれない。
店員さんの感じもとてもよくて、また草津にきたらぜひ訪れたいと思った。

初日から最高の昼食を取ることができて、幸せいっぱいなのであった。