NT Interpretation ③ マタイが先か、マルコが先か

なぜNTは福音書から始まるんだろう?
という問いかけからスタート。
福音書はイエスは誰か、を示すものであり、それこそNTの土台だから。

聖書を理解する時、適応よりもまず、文脈の理解が大事。
Sitz in Leben.
聴衆の理解、前後の会話の理解、場所の理解、、、
Think Vertically と Think Horizontallyが大事だと。
でもその2つが何かはちょっとよくわからなかったから復習必要。

マルコが先か、マタイが先か、の話。
どっちでもいいなーと思っていたけど、学んでみると面白い。
イエス様がエルサレム入場する前後をマタイ、マルコ、ルカで見比べた。
マルコ、すごいシンプル。
マタイ、結構詳しい。ロバのこと書いてるのマタイだけ。
ルカは中間。「平和」についての言及はルカだけ。

どれが先に書かれたかで、ベースが変わってくるんだろうな。
そして、多分、先のものは後のものより優先される。
「知っている話」の「知らなかったこと」を知ることが、とても面白い。


いいなと思ったら応援しよう!