2021年の抱負
今年こそは生活保護を抜けたい!
しかし、その為には給料があと4万円UPしなければならないんですよね...
30年続くデフレ&コロナ禍の不況真っ只中の今の日本で、私の給料がある日突然4万円も増えるなんて奇跡は起こりそうにないので...
今年の目標は【健康に現状維持】としたいと思います!!
(あと、noteをもっと書く)
私は諸事情によりコロナ前から生活保護を受給していますが、コロナ禍で生活が立ち行かなくなった人は迷わず生活保護を申請して欲しいと思います。
生活保護を受給するというのは世間の目も含めて精神的なハードルが高いですよね... 生活保護の先輩として、それはよく分かります。そして実際、生活保護を受給しての生活は不便なことも多々あり、世間がイメージするような”楽してお金がもらえる制度”では決してありません。
私の考える生活保護の最大のメリットはお金がないことで味わう絶望を回避できることです。
お金がない時の絶望感は、それを経験した人にしかわかりませんよね
しかし、生活保護を受給すれば四六時中自分の体に纏わりついていたその絶望からとりあえず解放されます。立ち止まって休むことができます。
生活を立て直すのはそれからでいいと思います。
生活保護の申請は国民の権利です
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/seikatsuhogopage.html