![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31507015/rectangle_large_type_2_52776493031ef3318c0a31b4dd65b9e4.png?width=1200)
仮面浪人してよかったこと
「仮面浪人はしない方がいい」
ってみんな口をそろえて言いますね(笑)
でも私はよかったなぁって思いますね
<仮面浪人をしてよかったなと思ったこと>
・周りの友達のレベルが高い
・自分の目指した学校には入れて自信になった
です!!
①周りの友達のレベルが高い
こういう言い方あんまりよくないかもしれないんですけど、要は物事に意欲的に取り組む人が多いということです。
そういう人の中にいると、やる気ももらえますしね
私自身、周りに流される性格っていうのもあって、
正直これが一番の収穫です
今めっちゃ楽しい。グループワークの授業で1番をいただけてこれから学内のプレゼン大会にもでます。前の学校じゃこれは無理だったなぁ
③自分の目指した学校には入れて自信になった
砕け散った自信が取り戻されました(笑)
高校の友達はいい大学に行っていたので、大学名を言い出しづらいとかがなくなってうれしいです。
なにより自分がすっきりした
あと普段の授業があるということもあって、限られた時間でどうアプローチをするか。これを常に考えながら勉強をしてました。
そのおかげか、時間と努力でごり押ししていた勉強を嫌でもかえることになりまして。自分の視野が広がりました
自分の成長にほろり
ざっくりこんな感じですかね。「こんなことかよ」って思う方もいるかもしれないけど、すべてに対するやる気をなくして腐ってた私としては、こんな進歩も大きなことなんですよ。妥協して、腐ってる4年間にしなくてよかった。ほんとにそう思います。
去年は死んだ顔して学校に通って毎日ストレスばっかでしたが、今はさっぱりないです。(まぁオンラインなんですけど)
でも毎日楽しいよ!!!