1発屋よりも継続することの大切さ
◆ チリも積もれば山となる
こんな諺を聞いたことないですか?
継続する事は本当に素晴らしいことです。
そして正直、一番難しいことです。自動化していなけばほぼ不可能と言っても過言ではないレベルで難しいです。
例えば多くの方が今までの人生で呼吸やまばたきは辞めた事がないと思います。でもそれって意識してやっていることではないですよね?
けれどお金を稼ぐにしろ、お金を貯めるにしろ、多くのことで並外れた実績を残すには当たり前と言えるような事を継続する必要があります。稼ぐのも貯めるのも別に特別なことではないですよね?けれど1億円となると多くの方には並外れたものになります。でもこの並外れた結果は普通の事の継続の上に成り立つのです。
例えば 野球のイチロー選手は ヒット を量産しました。 ヒットはプロ野球の一流選手なら誰もが一度は打つものです。 プロにとっては普通のことでもそれを量産して継続するというのが多くの人には不可能なのです。だからイチロー選手は偉大な記録を残して世界の人々の記憶に残って野球界の多くの人の心に残ったのです。
◆一発屋
特にお笑い芸人で耳にしますよね。一発屋は一撃は大きいので一瞬は儲かりますが継続性がないので後々に貧しい思いをしている人が多いです。
アリとキリギリスはまさにその典型的なお話しかもしれません。
宝くじが当たった人の人生の末路は借金を負っているなどなど一発屋の場合は後々が不幸になるようなケースが多いのです。なぜならその場限りの収入は生きる上で継続的にかかる支出に追い抜かれてしまうからです。
お金持ち父さん、貧乏父さんに出てくる クルマは負債というのも近いものがありますね。クルマは購入したあとは免許があれば自由にいつでも移動できますがお金をうまないで、むしろ維持費でお金が減ってしまうので負債という考え方です。
収入にしろ、生活にしろ身の丈に合わないものは身を滅ぼす傾向にあるということです。
人の欲望には限界がないので欲望に埋もれてしまった場合は危険になります。また一発屋の場合は一回の勝ちに対しての依存的快感を得てしまうので余計に危険が潜んでいます。
ギャンブルなどと同じで勝った時の興奮がやめられなくなるきっかけを作ってしまいます。そして負けがかさんでもいつか取り返せると依存してしまいます。一発屋も同じ内容では高確率で再起できないのにも関わらずそこに依存せざるおえなくなってしまうケースが多いといえます。
◆継続は何故難しい?
継続するのが難しいのは人間は単調な出来事に飽きてしまう傾向にあるからです。いわゆるマンネリです。マンネリで楽しくなくなってしまうのです。どんなに楽しい事もずっとやっていれば飽きてしまいます。どんなに好きな食べ物も毎日毎日食べていると飽きてしまいます。
人間は適度の刺激を求める生き物です。だから継続によって刺激が無くなることで刺激を求めてしまうので継続という一見、簡単そうな事が難しくなります。
今やっている仕事などで偉大な結果を残したいのであればまずは継続する事が大切です。10年20年と継続できればより良いです。もし飽きてしまうのであればその継続を自動化or習慣化する必要があります。呼吸と同レベルまで持っていけるとベストです。
呼吸するのがめんどくさい人って見えますか?飽きる人って見えますか?って話しですね。