
命日で向き合う自分の気持ち
サロン澄音〜すみね〜のkiyomiです✨
昨日は旦那さんの命日でした
お義母さんと久々に電話し
お互いの近況や
姪っ子の話などし
お互い元気で話せることが
嬉しかったです

また
夜はカウンセリングや
がんピアサポーターの書類の更新があり
(改めて 自分を振り返る時間になってました…)
旦那さんのがんが発覚してからの治療歴や
亡くなるまでのこと
亡くなってから
カウンセラーになり
たくさんの方のお話しを聞き
学び続けていること
再婚して
愛知県で暮らしだしたこと
怒涛のように思い出し
色々なことがあったなぁと
振り返ってます
言葉にするとさらっとしてるのですが…
当時の看病してた時の自分の気持ちなども
学んできたからこそ
新たに気づくことなどもあり
まだまだ色々あるなぁ… と
思ってます
でも
心のこと、心理のこと学んでない人は
1人で沸き起こってくる気持ちで
しんどいよなぁって思います
学んでいて分かっていても
しんどいし…
誰もが
ずっと自分自身とは
向き合っていくんですよね(^^)
お義母さんは
いまの愛知県での暮らしを
応援してくれていて
「きよみちゃんが幸せでいてくれることが
何より嬉しい」
と泣いてくれて
いろいろな思いが出てきて
一緒に電話で泣きました
泣くこと…
それは必要な時間なんです
私も
家族や身近な人には心配かけたくないからって
1人で抱えてることがあったら
そっと寄り添って
話しを聞いていける
そんな人であり続けたいなと思います
そして
大切な人と
今を楽しみながら
笑顔で過ごしていきたいと思います♡