Salon Krista

東京・西新宿のポーセラーツサロン ガラスフュージング、ジュエリーバッグ、レジンアートデコール、アルコールインクアート、ハーバリウム、アロマボタニカルワックスなどの各講座も開講しています。 http://salon-krista.com/

Salon Krista

東京・西新宿のポーセラーツサロン ガラスフュージング、ジュエリーバッグ、レジンアートデコール、アルコールインクアート、ハーバリウム、アロマボタニカルワックスなどの各講座も開講しています。 http://salon-krista.com/

マガジン

  • ガラスフュージング

    板ガラスで作るクラフト「ガラスフュージング」についてご紹介!

  • ポーセラーツ インストラクターコース編

    ポーセラーツの資格講座について解説しています

  • ポーセラーツ基礎編

    ポーセラーツの基本情報を解説しています

最近の記事

ボタニカルワックスランタンを作ろう

ボタニカルワックスランタンとは? ボタニカルワックスランタンは、キャンドルの材料でもあるワックスを使用して制作する容器です。 中は空洞になっており、LEDキャンドルライトを入れて灯りを楽しみます。 ワックスにボタニカル素材(ドライフラワーやプリザーブドフラワー)を混ぜることで、お花が透けて見えてより美しさが増します。 ボタニカルワックスランタンの作り方を学ぶ Salon Kristaではボタニカルワックスランタンの体験レッスンと認定講座を実施中です。 今後レッスン

    • ガラスフュージング インストラクターコース

      ガラスフュージングのインストラクターコースは、日本ヴォーグ社の資格講座です。 日本ヴォーグ社のキルンアート協会指定のテキストを使用し、インストラクター資格に必要な単位を取得していただきます。 卒業後は日本ヴォーグ社のガラスフュージングインストラクターとして、教材の購入、インストラクター養成など様々な活動を行うことができます。 電気炉をお持ちの方が対象ガラスフュージングは電気炉で焼成して完成します。 電気炉の機種、置いている環境などによって、同じ温度で焼成しても結果が違うこ

      • ポーセラーツ インストラクターコース【上絵の具・装飾コース】

        2019年9月より新しいカリキュラムがスタートした日本ヴォーグ社 ポーセラーツのインストラクターコースについて解説します! 上絵の具・装飾コース転写紙コースを修了された方が対象となるコースです。 転写紙からステップアップし、上絵の具、金彩、盛り、ラスターの使い方を学ぶカリキュラムになっています。 転写紙だけでは表現できない面白い技法もありますよ! カリキュラム内容課題は全14課題になります。 1.磁器用 上絵の具の色見本 2.ステンシル、マスキングリキッド 3.マス

        • ガラスフュージングで何が作れるの?

          ガラスフュージングではどのような作品が作れるでしょう? 食器 プレートをはじめとする食器を作ることができます。 型を使ってカーブをつけたり、深さを出したりもできます。 雑貨 インテリア雑貨もガラスで♪ ソープディッシュ、スタンドミラー、時計、花器なども素敵です。 アクセサリー ガラスのアクセサリーは年中使えてとてもかわいいです。

        マガジン

        • ガラスフュージング
          3本
        • ポーセラーツ インストラクターコース編
          4本
        • ポーセラーツ基礎編
          6本

        記事

          ガラスフュージングってどんなもの?

          ガラスフュージングとは?ガラスフュージングとは、ガラス板をカットして組み合わせ、 電気炉で焼成してガラスを溶かし、食器やアクセサリーを作る技法です。 ガラスは焼成する温度で溶け方が変わり、様々な姿を見せてくれます。 5℃、10℃違うだけで仕上がりが違ってくるとても魅力的なクラフトです。 ガラスフュージングはガラス造形の中でも比較的新しいジャンルです。 電気炉があればどなたでも楽しむことができます。 Salon Kristaでは体験レッスンも行っています。 好きな色のガラ

          ガラスフュージングってどんなもの?

          転写紙以外の技法-ラスター

          ポーセラーツは転写紙以外にも様々な技法があります。 ここでは基本的な転写紙以外の技法についてご説明していきます。 ラスターラスター液は金属と樹脂の化合物で金液と似ています。 焼成すると幻想的な輝きを放つ装飾技法です。 パール、ライトブルー、グリーン、ピンク、オレンジ、ブラウンなど数種類の色があります。 混色はできません。 ラスター液を塗るときは海綿、スポンジ、筆などを使用します。 塗り方次第で、焼成後に綺麗な模様が出来上がります。 特にパールは塗り重なった部分が虹色

          転写紙以外の技法-ラスター

          転写紙以外の技法-金彩

          ポーセラーツは転写紙以外にも様々な技法があります。 ここでは基本的な転写紙以外の技法についてご説明していきます。 金彩なんとなく聞いたことある方もいらっしゃるかもしれませんね。 作品に金彩を取り入れると高級感が出ます。 金彩が好きな方は、なんにでも金彩しちゃう!という方もいらっしゃるくらいです。 金彩の方法には2通りあります。 ・セラミック・マーカー ・金液 それぞれについて解説します。 セラミック・マーカー 金液の扱いは少し手間がかかるため、簡単に金彩をできるよ

          転写紙以外の技法-金彩

          ポーセラーツ インストラクターコース【転写紙コース】

          2019年9月より新しいカリキュラムがスタートした日本ヴォーグ社 ポーセラーツのインストラクターコースについて解説します! 転写紙コースポーセラーツと言えば「転写紙」からスタートします。 様々な絵柄が印刷された転写紙を磁器の表面に貼り付け、電気炉に入れて800度で焼成して完成します。 転写紙と言ってもいくつか種類があり、それぞれの特徴を理解しておかないと失敗の原因になってしまいます。 転写紙コースでは磁器用の転写紙、ガラス用の転写紙を使った作品作りを行いながら、転写紙

          ポーセラーツ インストラクターコース【転写紙コース】

          ポーセラーツ インストラクターコースについて

          ポーセラーツのインストラクターコースとは?ポーセラーツには資格を取得できるインストラクターコースがあります。 ポーセラーツを教えるためには、必ずこの資格を取得しなければなりません。 ポーセラーツインストラクターコースは、日本ヴォーグ社のカリキュラムに沿って、ポーセラーツに必要な技術と知識を勉強していくコースです。 コースは2段階制になっています。 ■転写紙コースポーセラーツの基本となる転写紙を使ったさまざまな技法を学びながら、自由制作を含む10種類の作品を制作します。

          ポーセラーツ インストラクターコースについて

          ポーセラーツインストラクターコースはどんな人が受講してる?

          ポーセラーツのインストラクターコースとは? インストラクターコースとは、日本ヴォーグ社規定のポーセラーツカリキュラムに沿って学ぶコースです。 カリキュラム修了後は、 日本ヴォーグ社認定のポーセラーツインストラクターとして活動ができます。 資格取得のメリット 1.ポーセラーツに必要な技術と知識が身につく 2.日本ヴォーグ社から教材を講師価格で購入することができるようになる 3.サロン開設を始め、多くの方にポーセラーツの魅力を伝えることができる 4.日本ヴォーグ社開催の研修会

          ポーセラーツインストラクターコースはどんな人が受講してる?

          ポーセラーツはガラスにもできるの?

          ポーセラーツは磁器だけではなく、ガラスにも転写紙を貼ることができます! 磁器との違いは? ガラスにポーセラーツをするときに気を付けないといけないことは、 転写紙には、磁器用とガラス用がある ということです。 磁器は800℃で焼成(電気炉で焼くこと)しますが、ガラスを800℃で焼いてしまうと変形したり溶けたりしてしまいます。 ガラスの焼成温度は、580℃~600℃です。 ガラス用の転写紙は580℃~600℃で焼成するのに適した作りになっているんですね。 一方、磁器

          ポーセラーツはガラスにもできるの?

          ポーセラーツの基本的な制作手順

          ポーセラーツの基本的な制作手順を見ていきましょう。 1.転写紙を切る 転写紙はA4~A3サイズぐらいのものが多いので、まず必要なサイズにカットします。 2.転写紙を水に入れる 転写紙をカットしたら、水につけます。普通の水道水です。 しばらくつけていると、転写紙が台紙から離れてきます。そうなったら貼ってOKのサインです。 3.転写紙が台紙から取れたら、食器に貼り、水と空気を抜く 転写紙をお水から取り出し、お皿に貼ります。 転写紙の下にはお水と空気がたくさん入った状

          ポーセラーツの基本的な制作手順

          ポーセラーツの材料と基本道具をご紹介!

          ポーセラーツの材料 ■白磁 白い磁器の総称です。透明な釉薬がかけてあり、たたくと金属的な高い音がします。 食器からインテリア雑貨、アクセサリーなど、たくさんの種類があります。 ■転写紙 絵柄が印刷されたシールのような紙です。 お水につけると、下の台紙と上に印刷された転写紙が離れます。 薄いフィルム状になっている転写紙を磁器に貼り付けていきます。 ■セラミック・マーカー 簡単に金彩を施すことができるペンタイプの道具です。 金彩をすることで高級感が出て、ワンランク上の作

          ポーセラーツの材料と基本道具をご紹介!

          ポーセラーツって何?

          Porcelarts(ポーセラーツ)はporcelain(磁器)とart(芸術)を組み合わせた造語で、株式会社 日本ヴォーグ社の登録商標です。 よく「ポーラセーツ」と言っている方がいらっしゃるのですが、違いますからねー! あれ、間違えた覚えてた!って方はポーセラーツに脳内を修正お願いします! ポーセラーツは、白い磁器の食器やインテリア雑貨などに、転写紙(絵柄が印刷されたシールのようなもの)を貼ることで、簡単にオリジナルの食器や雑貨が作れるハンドクラフトです。 でも貼って

          ポーセラーツって何?