![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33092480/rectangle_large_type_2_ad8a588bb3b5fc2fbce87f8f1ec3b6db.png?width=1200)
24時間テレビが始まったから全力で観る。
こんにちは。
冷やしうどんを食べながら氷の音を聞くだけで夏を満喫できた気になるかわしゅ。です。
#トマトと麺つゆの組み合わせ最高
毎年恒例の24時間テレビが今年もやってきた。
録画をしようにもボリュームが大きすぎて我が家の番人であるPS3のトルネでは抱えきれないからリアタイで見れないときは諦めてた。
しかし、今回は奇跡的にも休みと番組が被ったではないか。これは観るしかないと、夕飯やその他のやる事をさっさと片付けてテレビを着けて気付いたらこの時間。
午前中に満了間近のカローラフィールダーちゃんを車検に持ってったら見積もりに凄い時間を取られて買い出しが遅くなったのが痛い。
#オートバックスで20万したよ
タイヤも寿命が来てたのと、ついでにドラレコも付けることにしたから仕方ないっちゃ仕方ない。むしろ、夜に書くブログもまた新鮮な気分だ。
そんなこんなで24時間テレビの話に戻るけど僕が1番好きなのはドキュメンタリーだ。
心を動かされるものは何を観ても神秘的で、感動的で、自分の考えを改める機会をくれる。
企画でバラエティが間に入ったりするから、息抜きにもなるし、番組が作るチャリティーとはいえ真剣に見る価値がある。
僕の中では24時間やってるテレビを見るという環境はとても新鮮で、休みでかつリアタイでしか味わえない臨場感がよりいい味を出してるのかもしれない。
とにかく、明日の朝に行われる小松美羽さんのライブペイントを見逃す訳にはいかない。
#これだけは絶対観る
明日の朝には、偶然にも今使ってるダイソンの掃除機バッテリーが切れてお急ぎ便で注文した交換品が届くけどライブペイントの時間はテレビを見たい。
#アマゾンってほんと便利
そして、マラソンを見ると走りたくなる。今年のテーマは『動く』だそうです。
僕も今年は人生のひとつの転機として様々な事に手を出して動こうとしているのでこのテーマは自分にも当てはまると勝手に思ってる。
気持ちを動かされたなら、あとは行動あるのみ。その熱意が燃えているうちが1番のチャンス。
それでは、今日も素敵な1日を。