見出し画像

自爆した不審船。北朝鮮工作船

2001年(平成13年)12月22日東シナ海で北朝鮮の工作船追跡事件がおこった。不審船は海上保安庁の巡視船と交戦の末に爆発、沈没。この一連の出来事は九州南西海域工作船事件と呼ばれている。

画像1

工作船_01

現在多くの人々が集う横浜赤レンガ倉庫。そのほど近く、海上保安資料館横浜館に引き上げられた工作船は展示されている。

画像2

脇には巡視船あきつしまも停泊。こうした設備で海に囲まれた日本は守られている。

工作船との応戦と自爆

2001年12月22日、海上保安庁が九州南西海域航行する不審船情報を聞きつけ巡視船と航空機で追尾。不審船は停船命令を無視し8時間以上も逃走を続けた。追尾の際、巡視船は威嚇射撃をおこなったが、それに対し自動小銃やロケットランチャーなどによって反撃。巡視船も不審船に向けて射撃をおこなった。やがて不審船は自爆と思われる爆発を起こし沈没。

工作船_02

工作船_03

工作船_04

船体には無数の弾丸跡が残り、激しい当時の様子が想像される。

工作船_05

工作船_06

工作船_08

工作船_09

工作船_14

船体の引き上げの際、海底や船内から数百点もの品々が回収された。至るところにハングルの文字が確認でき、金日成・元北朝鮮国家主席が描かれたバッジも見つかった。多数の自動小銃や軽機関銃、ロケットランチャーも回収され、それらは北朝鮮製と推定される。

工作船_07

日本語の書かれた船体部品。日本船に偽装するためのものと思われる。

破損した船体

全長29.7メートルの工作船「長漁3705」。沈没後に長期間水中にあったため錆ついており、多数の弾痕も残っている。様々な積み荷や船の構造などを見ることができるが、これらを見せないために自爆したものと思われる。

工作船_10

工作船_11

工作船_12

工作船_13

工作船_15

同館では、このほかにも日々の活動の資料なども紹介・展示されている。見えないところで恐怖にさらされている日常の平穏は、こうした活動によって守られているのだと強く実感できる場所であった。

神奈川県横浜市中区新港1-2-1 横浜海上防災基地

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?