幸せになると幸せである
昨日ゲットした
"ネイチャーズ ナラティブ"
という本
その裏表紙に書いてあった
"幸福は目標ではなく、
私たちが日々実践していくことです"
という文章にハッとした。
頭では理解している。わかってはいる。
が、事実、やっていたのは、
幸福を目標としていた私。
何かしら"幸福"というゴールがあり、
そのゴールテープを切るために生活していたようだと思った。
とんだ勘違い。それではいつまでたっても幸福という状態はないだろうな。
日々実践していくこと。
これに尽きる。
⚫︎今日知った私の部族的信念
幸福が目標ではない。
⚫︎今日、得たもの
自分への愛が不足していたことを知ったこと。
⚫︎今日、得られなかったもの
幸福
〜私の「部族的信念」の定義〜
子どものときに、家族、教師、宗教的しつけなどによって植え付けられる無意識の前提