冷え性さん必見☆身近なアレで体を温める♪
皆さまこんにちは
Salon de chanois AOYAMAです。
一気に気温も下がり寒い日が続きますが風邪など引かれていないでしょうか?
寒いともちろん体が冷えます。
体が冷えると健康面ではもちろん、美容面でも様々な不調が出てくるのはご存知かと思います。
特に体が冷えると、代謝も落ち、脂肪がつきやすくなります。
そこで活躍するのが【使い捨てカイロ】です。
何よりお手軽ですし、
オフィスでも自宅でも、格好や行き先を選ばずに体を温められます。
カイロを使って最も温めたいのが、【お腹】。
たくさんの臓器や血液が集まっている体の中心で東洋医学では「お腹」ではなくて「お中」と表記するほど。
血液は45秒で体を一周する為、お腹を温めることで効率的に全身をケアできます。
また、腸には全体の約7割を占めるリンパ球がいる為免疫力アップも見込めます。
次に【下半身】の血行を良くすることもポイントです。
上半身に血が集まるとのぼせてしまので、ふくらはぎや足首、足の裏を重点的に温め血流を促すといいでしょう。
特にふくらはぎには、重力に逆らって心臓に血液を戻す「筋肉のポンプ」があります。
ここが冷えているとうまく血が戻せずむくみや末端冷え性の原因になってしまうのです。
あとは自分で体を触ってみて冷たくなっているところを積極的に温めましょう。
お尻や腰、どうですか?
手が温かく感じれば冷えている証拠です。
カイロを使用するときの注意点として、【絶対にお肌に直に貼らないこと】!!
必ず下着や衣服の上から貼りましょう。
お尻ならショーツの上から、足首やふくらはぎならタイツやストッキングの上から。
冷えている体を温めることで、脂肪がつきにくくいなるだけでなくリラックス効果も得られます。
是非お家にいる間、オフィスにいる間だけでもカイロを使って温めてみてくださいね♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【コロナ感染症対策実施店・皆さまの安全第一に営業をしております】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Salon de Chanois AOYAMA 《サロン・ド・シャノワ 青山》
03-4291-6327