![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99643041/rectangle_large_type_2_f0454bbb5d3580a626f08f931a629d10.png?width=1200)
お産は不安?それとも楽しみ?
あなたは、
お産のことを考えた時に、
楽しみでいっぱいですか?
![](https://assets.st-note.com/img/1678113228593-0Av4mU0XML.jpg?width=1200)
それとも、
不安でいっぱいですか?
![](https://assets.st-note.com/img/1678113228615-1a1k1Y3Y3x.jpg?width=1200)
今日、
お話ししたいのは、
楽しみでいっぱいの方へです。
お産に恐怖心がないことは、
とてもいいことです。
その恐怖心や不安が、
お産を苦痛にさせるからです。
ですから、
お産に不安がなく、
楽しみでいっぱいなのは、
良いお産への第1歩です。
ですが、
ちょっと疑問です???
ちゃんとお産のことを理解して、
それに向けての心構えと準備ができての
楽しみでしょうか?
それとも、
お産のことを全くわからずに、
ただ楽観的に楽しみなのでしょうか?
同じ楽しみでも、
両者では全く違います。
あなたの楽しみは、
前者ですか?
もし、
後者ならお産の情報が入った途端に、
感情が一変するリスクを潜んでいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1678113228600-yYPcDsitFG.jpg?width=1200)
お産への不安をなくすには、
お産のことを正しく理解した上で、
それへの覚悟と、
準備が伴ってこそです。
知らないことは、
不安にも思いません。
あなたはどうでしょうか
![](https://assets.st-note.com/img/1678113228665-hHbpD5JBpO.jpg?width=1200)