
「笑い」はお産の特効薬!
お産のときに、
リラックスがとても大切だと、
いつもお話しさせていただいてます。
ですが、
お産のときにリラックスすることは、
一番難しいと言ってもいいでしょう。
お産のときに、
リラックスできるようになるには、
それなりの準備が必要です。
もちろん、
あなた自身が、
リラックスできるための、
スキルを身につけておくことは
言うまでもありません。
ですが、
それだけでなく、
お産のときに、
立ち会う方に、
リラックスさせてもらうのも、
一つの方法です。

その方法の一つとして、
「笑い」
はとても強い武器になります。
笑うと息が漏れます。
おのずと息を吐くことになり、
自然に体の力が抜けます。
また、
気分もほぐれます。
笑いは、
免疫力もUPさせてくれ、
気分もポジティブになり、
ストレスも緩和させてくれます。
ある意味、
お産の万能薬かもしれません。

時々、
お産のときの、
ご主人様のジョークに
イラっとくるという
産婦様もおられますが、
その目的が、
はっきりとわかっていれば、
イラついたりは、
しないのではないでしょうか。

ご主人様は、
あなたのことを、
どれだけ笑わせることができますか?
腰をさすったり、
お水を飲ませたりすることも、
お産のときの
ご主人様の大切な役割ですが、
あなたを笑わせ、
リラックスさせることも、
とても大切な役割です。
さあ今から、
ご主人様に笑いのセンスを、
磨いておいてもらいましょう
