
立ち会い出産ができずに不安なあなたへ!
お産の時に私は、
立会い出産を推奨しております。
ですが、
いろんな事情で、
現実には、
パートナーに立ち会ってもらうことが、
難しい方も多いのではないでしょうか?
中には、
お産の時期に、
パートナーが出張なんかで、
お家にいない状況の方も、
おられるかもしれません。
そんな時、
近くにご両親やご兄弟、
頼れる知人などがおられるといいのですが、
そういった、
頼ることのできる方が、
そばにいないと、
「お産の時に独りでどうしょう・・・」
と、
とても心細く、
不安になってしまいますよね。
特に、
初めてのお産だとなおさらです。

ですが、
あなたは孤独に感じる必要はありません。
あなたには、
とても強い味方が付いているんです。
ですが、
普段はそのことに気づかなかったり、
うまくコミュニケーションが
取れていなかったりします。
そうです。
お産の時にも、
絶対あなたを孤独にしない、
あなたのとても強い味方。
それは、
誰でもない、
お産の相棒でもある、
あなたの大切な赤ちゃんです。
ですから、
あなたがお産の時に、
絶対に独りになる事はありません。

ですが普段から、
赤ちゃんとの
コミュニケーションが取れていないと、
赤ちゃんとお話ししたり、
相談したりすることができません。
あなたの大切な赤ちゃんと、
妊娠中からしっかりと
コミュニケーションが取れていますか?
一方通行ではないですか?
コミュニケーションは二方向です。
赤ちゃんに
話しかけるのも大切ですが、
赤ちゃんが何を考え、
何を感じているかなど、
赤ちゃんに耳を傾けることも
とても大切です。

ヒプノ(催眠)を使った、
胎話法を使うと、
妊娠中の胎児とはもちろん、
出産後の赤ちゃんとも
イメージの中で会話することができて、
赤ちゃんとの
コミュニケーションが取りやすく、
お産も、
その後の育児も、
スムーズになりやすいですよ
