
私がMIMIになるまで👂🏻💎
耳フェチ セラピストお耳のMIMIです👂🏻💗
今回Beauty Japan FUJIYAMA / NEO 2023
に出場するにあたり、
弱みを見せない!と決めていました。
でも弱みこそ強みである!かも?と思い
ここで私の弱みであるサロン始める前のことを
さらけ出していきます(笑)
そしてセラピストMIMIになるまでのことを
書いていきます😌❣️
今までの私🕺
運動神経も成績も可もなく不可もなく、
高校も推薦入学、大学も指定校入学。
職場もご縁があり入社。
運が良かったのとご縁で過ごしてきた人生。
得意なことも無く、取り柄もない。
楽しいことが大好き!はずっと変わらず、
大学ではサークルに4つ入り、
バイトを3つ掛け持ち、
社会人になっても、ライブやフェスに行ったりしてました。

そして25歳で結婚し、
1人目妊娠し、悪阻が酷かったため仕事を辞め、
地元、富士宮に帰ってきて、
そのままずっと専業主婦。
自分と向き合うことは嫌で
なんとかなる精神でずっと生きてきました。
出産前日の私🤰🏻
28歳で2人目を出産する前日に(←なんでw)
下の子が1歳になったら
保育園に預けてパートでもはじめよう!
と思いました。
昔バイトで飲食店、フィットネスジム、
婚活パーティーのスタッフと司会進行(←これすごく楽しかった)など、
前職は検査専門の病院でコンシェルジュで
色々やったことはあるので、
とりあえず探しはじめました。
工場や事務など、、、。
そこで気づきました。
私。得意なことがない。
資格もない。
「私ってなにができる?」
とやっと自分と少し向き合いました。
でも実際産まれてからじゃなきゃわからない。
と気づき(笑)
とりあえずやりたいこと
気になることを書き出しました。

そして出産してそれどころではなく、
ノートに書いたことすら忘れました(笑)
産後の体調不良
2人目を産んだ後、1人目より帝王切開の
傷口は痛みが少なかったものの
頭痛、腹痛、めまい、イライラ、睡眠不足
で本当に体調不良でした。

リュックと抱っこ紐のセットが当たり前時期
産後半年でノートの存在を思い出して
ママだからできない。じゃなくて
やってみないと分からない!と思い、
まず耳つぼジュエリー認定講師の資格を取得!
耳つぼジュエリーの施術資格ではなく、
認定講師の資格まで(笑)
耳つぼジュエリーのおかげで
産後でイライラしていたのが少しおさまり
お洒落するのもめんどくさい、
自分のことは後回しになっていたのが
ジュエリーのキラキラが可愛くて
オシャレになった気がして
気分が上がりました!
そこで特になにかするわけではなく
友達や家族に施術してただけでした。
でも施術していて
私耳が好き!私耳フェチなんだと気がつきました🤭
そのあとは
アロマの資格も取得しようと勉強全部したのに
実践で苦手な匂いを嗅ぐことが出来なくて断念(笑)
30歳という節目
2022年 30歳になり
ドライヘッドスパと出会いました。
水もアロマも使わないオールハンドの
施術を受けた日、産後初めてぐっすり眠れて
『『これだ!!!』』
と思い、興味本位から
ドライヘッドスパ二ストの資格を取得することを決めました。
そして資格取得後スクールの先生に
サロンをやってみたいと相談しました。
「やりたいって思ったらやるしかないよ!
みづきちゃんなら大丈夫!」
この先生の一言で資格取得10日後に
自宅サロン salon MIMIをオープンしました💎👂🏻
そして
昨年の9月 セラピスト MIMIが誕生しました☺️
思い立ったら即行動!
それがMIMIのモットーなので
自作のパンフレットをポスティングしたり
サロン用インスタ運用、ホームページ作成、
マルシェやイベントへの参加を
積極的に行動していきました。

ありがたいことに予約は満員♡
Beauty Japan FUJIYAMA / NEO 2023との出逢い🗻💖
サロンオープンして
1ヶ月ちょっと経った時。
Beauty Japan FUJIYAMA / NEO 2023
の運営の方からインスタのDMでお声がけいただき、
半信半疑。。。
私なんかが?
うそだーー
多分DMした人間違ってるなー
私になにができる?
初めに説明も兼ねて
Beauty Japan FUJIYAMA / NEO 2023の事務局長のえりさんとzoomでお話しさせていただきました。
すごく緊張していたのに私がzoomに慣れておらず、
謎のどこかの国の背景になってしまっていて、
爆笑からのスタートでした(笑)
えりさんとお話すると、
ものすごーーーく愛の溢れる事務局長さんで
あんなに疑ってかかったのに
えりさんに魅了され、
自分の可能性を試すことができるコンテストで
挑戦することもありだなと思いました。
でも、1ヶ月前まで
ただの主婦だった、、、
私が何を伝える?何をする?
頭の中でコンテストにエントリー
するかしないか
ずっとグルグルと決まりませんでした。
エントリーが始まり、心を決めました。
この30歳という節目で
私なにか変われるかも🤔?!
私の人生は1度きり!
自分でやろうって思えることを
やり始めたこの大切な節目に
私は成長し今までのことに感謝しよう!
苦手なことを克服する!
そう思い出場を決めました。
この長い文章を読んでくださった方は
お分かりになるかと思いますが、
今回のこの挑戦本気なんです。
私、人生かけて望んでいます。
自分の伝えたいことを発信し
リラクゼーションを通じて社会貢献する!!
スカウトしてくださったえりさんに
頑張ったね!と言っていただけるよう
グランプリを目指します👸🏻🔥

最後まで
読んでくださってありがとうございました♡
資格を取り、サロンオープンし、
Beauty Japan FUJIYAMA / NEO 2023
へファイナリストとしての出場を
決め、色々な選択をしてきました。
あの時の選択は間違っていない!
そう証明するためにも
勝ち上がり、日本大会に出場したいです!
応援よろしくお願いします💗
#BeautyJapan
#ビューティージャパンフジヤマネオ23
#ミライクリエイト23
#salonMIMI
#お耳のMIMI
#お耳と頭はあなたの救急箱
#結実のbj2023
#あの選択をしたから