![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35939242/rectangle_large_type_2_5402922ed32dd3b67365753b42d5a03b.png?width=1200)
何事もマニュアル通りにはいかないもの
わたし自身は子育てをしたことがないのだけど
母は育児書片手にわたしを育てたと話してました。
わたしはどちらかというとイレギュラーな子どもだったので
育児書通りにはいかなくて大変だったようです。
◆情報過多の時代だから気をつけたいこと
今のようにネットで検索すれば何でもわかるからこそ
どの情報を受け取るかは悩ましいところですよね。
前のnoteにも書きましたが
今、我が家のセキセイインコの状態が芳しくなくて
それこそネットで色々調べてみたりするわけですよ。
動物はヒトと違って、具合が悪いなんて言ってくれません。
特に小動物は体調の悪さを隠す習性がありますから
観察して推測するしかないのです…
その時に他の飼い主さんのブログや
小鳥専門の先生の情報が頼みの綱。
でも
情報をインプットすればするほど不安や心配が大きくなるのです。
あっこれじゃあダメだ…
もっとぴーちゃんの声を聴いてあげようって…
思い直しました。
セキセイインコは比較的意思表示をしてくれる鳥。
一緒に暮らしているとしぐさや鳴き声から
ある程度想像できるのです。
ネットの情報に一喜一憂するのではなく
目の前のぴーちゃんをよく見てあげるべきだなって思ったわけです。
◆個性をわかってあげること
個性というと性質をすぐに思い浮かべますけど
体質だって個性ですし
誤解を恐れずに言えば病気も個性です。
どういう病気になりやすいかは
個々の考え方や生き方の影響を受けています。
わたし自身
考え方を変えたことで体調が回復した経験があるので
病気も個性だと実感しています。
動物も同じです。
考えることはできないかもしれませんが
体質などは個性があります。
同じセキセイインコでも前に飼っていた子は
病気の時、30度まであげると暑がって逆に発情してましたが
ぴーちゃんは29〜30度でないとダメみたいだし
キビは弱っている時には負担がかかるからNGらしいけど
本人が1番欲しがるシードなんです。
インコの飼い方マニュアル通りにはいかないから
目の前の個性を感じ取ってあげることしかないのです。
◆観察力を養う
わたしは行動心理士として
他人の行動やしぐさ、肌の状態などを読み取ることをしていますが
もしかしたら、ぴーちゃんに鍛えられてるのかも?(笑)
動物を飼っている人は相手の状況を見る力が自然とつくのかもしれません。
そういえば!
メンタリストDaiGoさんも猫ちゃんを飼ってますものね。
もし、家庭の事情が許すなら
動物を飼うことはオススメ❣️
どんな心理学の勉強をするよりも
相手とのコミュニケーション力はアップすると思うので…
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
下鶴真理(Mari Shimozuru)
行動心理士・セラピスト
\美しくしなやかに生きる。/
をテーマに心理学×医学×美容の視点から情報をYouTubeやnoteで伝えている。
https://note.com/salon_lunaria/n/nae866ba6dd91
《美容の仕事についてから今日までのこと》
美容アドバイザー、エステセラピストとして
女性の肌と15年向き合ってきて
心とカラダが女性の行動力や生き方にまで
影響を及ぼすことを知る。
おうちサロン→エステサロンを経て
2016年11月に独立する。
メナード化粧品代行店店長としては
日ごろのお手入れやメイクアドバイスを
行動心理士・セラピストとしては
ストアカ講座や
「傾聴」に特化した実践講座や
コンサルティングを行なっている。
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
★LINE公式アカウント
不定期で情報を提供中❣️
こちらからどうぞ▶️ https://lin.ee/cwiKBv5
★ホームページ
▶️ https://ouchisaron-lunaria.jimdo.com
★YouTube★
▶️ https://www.youtube.com/channel/UC4leLjVQh47rLeZkguqv8OA
★電子書籍★
『大人のスキンケア』
▶️ https://amzn.to/2Y2O5Fu
※このブログはAmazon associate programを利用しています。
いいなと思ったら応援しよう!
![下鶴真理/占星術と心理学好きの小鳥のおもちゃ作家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117331871/profile_e98c8e7a419c94b3852116ec69b9f919.png?width=600&crop=1:1,smart)