![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37156544/rectangle_large_type_2_eb7a1ed03d62459925dbe819c98f6f94.png?width=1200)
ビジネス系の講座や塾を受けてモヤモヤしていた理由がわかった!
今日はおのころ心平さんの臓器の気持ちの受講日。
毎月、臓器のことを学んでいて今月は子宮と卵巣でした。
◆リアル受講にこだわってます
この講座はほとんどの方がオンラインで受講されるのですが
わたしはリアル受講にこだわってます。
だって、、、
リアルだからこそ休憩中に直接話すことができますもん。
今日は講座が始まる前に
他の受講者さんがお子様のことを相談されていたので
おのころさんのカウンセリングを生で聴くことができました!
それだけでもプライスレスです(^^)v
◆女性のリズム、男性のリズム
女性には生理周期があるので
否応なく個人のリズムを意識させられます。
あっ…
閉経したからってリズムがなくなったわけではないですよ(笑)
カラダは記憶してますから…
女性にはそれぞれリズムがあって
しかもそれは均一ではないわけで
自然と女性は異なるものを受け入れることに寛容になっていったのでしょう。
妊娠なんてその最たるものですから…
女性には2つのリズムがあります。
責めるときと守り育むときが
排卵を境に切り替わってリズムを作っています。
まるで月の満ち欠けみたいに…
ちなみに
社会は男性のリズムと言われています。
例えばビジネス。
目標をたて、そこに向かってまっしぐらに突き進む
成果という、果実を得るために…
これは精子の行動そのものですよね?
◆モヤモヤした違和感
今日、受講していて腑に落ちたことのひとつが
リズムの違いでした!
だから
どうしても起業塾や講座で学んだことが
すんなりと自分の中に落とし込めなかったのだ!
と理解できました。
ずっとモヤモヤしていたのです。
昨日こそ、夫にも話したくらい(笑)
それが、今日の講座で謎解きが出来た感覚です!
そして!思いました。
「わたしって意外と女性のリズムで生きていたのね」と…
どちらかというと
他人からは「男っぽい」とか「サバサバしてる」とか言われがちで
わたし自身もそう思っていましたが
まだまだ…
自分の取説は完成できていないです💦
【じぶんの取説シリーズ】
生まれた曜日から読む『わたし』
++++++++++++++++++++++++++++++++++
【2020年10月31日までのご予約で10% OFF優待!】
https://www.street-academy.com/myclass/92161?conversion_name=direct_message&d_code=Da1oo_14&tracking_code=33f4d203e6de6dc645b311f9dd780422
++++++++++++++++++++++++++++++++++
下鶴真理(Mari Shimozuru)
行動心理士・セラピスト
\美しくしなやかに生きる。/
をテーマに心理学×医学×美容の視点から情報をYouTubeやnoteで伝えている。
https://note.com/salon_lunaria/n/nae866ba6dd91
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
★LINE公式アカウント
不定期で情報を提供中❣️
こちらからどうぞ▶️ https://lin.ee/cwiKBv5
★ホームページ
▶️ https://ouchisaron-lunaria.jimdo.com
★YouTube★
▶️ https://www.youtube.com/channel/UC4leLjVQh47rLeZkguqv8OA
★電子書籍★
『大人のスキンケア』
▶️ https://amzn.to/2Y2O5Fu
いいなと思ったら応援しよう!
![下鶴真理/占星術と心理学好きの小鳥のおもちゃ作家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117331871/profile_e98c8e7a419c94b3852116ec69b9f919.png?width=600&crop=1:1,smart)